バッヂが大好き!
高1くらいの時から東京のロック・ファッションの店に通いだし、原宿テント村のパチモン、ハンドルネームを(勝手に)頂いたLA MOSCAで壁一面にディスプレイされてるのとか、売ってる所を見つけるとスルー出来ずにガンガン買いまくってた。
俺、もの持ちイイ方なんだけど、さすがになくしたりダメになっちゃったのも多いね。4~5年前に、RAMONESの85年ヨーロッパ・ツアー・グッズのバッヂ・セット(アルタにあったSWITCHで購入)のひとつ、正方形でGABBA GABBA HEYのロゴのヤツなくした時はショックだったなぁ。かなりのお気に入りだったから。
一番のお気に入りというか、大事にしてるのはTHE STALINのSTOP JAPの頃の、売りモンじゃなくプロモ用だったと思われる赤地に黒のS字&白地に赤星の2種。19か20歳の頃に街(地元)歩いてたら、バッグに付けてる女の子を見かけて「死ぬ程、欲しいんで売って!」っつたら、「いいよ、あげる」ってタダで貰ったんだよな。音楽専科の読プレで手に入れたとか言ってた。
俺だけじゃないかもしんないけど、革ジャンの襟に付けるヤツってスゴイ選んじゃうんだよね。今、付けてるのはRAMONESの「TOO TOUGH TO DIE」ジャケ(SWITCHで買ったセットのひとつ)、PATTI SMITH(LA MOSCAで購入。76年ぐらいの豹柄のターバン巻いてる有名な写真のヤツ)、JOHNNY THUNDERS(HAVE FAITHのロゴ入り。JUNGLE RECORDの何かのオマケ?FUJI DISKでOさんに貰う)の3つ。ちなみに先日の清志郎武道館の時はJIM MORRISON、BOB MARLEY、ジョニサンのDTK,LAMFロゴに付け変えて行った。
04年AXにSTOOGES観に行った時は革ジャンにバッヂのヤツらが沢山いて、スターリンのとか付けてたヤツが、俺を含めた周りの連中のバッヂ見回して「みんな、カッコイイなぁ」と言ってて、俺も笑いながら共感しちゃった。
しかし最近買うバッヂはロック・モノじゃなく、ジャンプ・ショップの“銀魂”のだったりして・・・。こないだの清志郎の時も、娘のお土産買いに行ってんのに夢中で選んでしまった。先週、通勤時の電車内で同じ車両に乗って“BLEACH”の話してた女子中学生にニットキャップに付けてた銀魂バッヂ気付かれて、ヒソヒソ話されて恥ずかしいような嬉しいような・・・。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑧-FUNTIME(2017.07.19)
- THERE AIN’T SANITY CLAUSE(2016.12.23)
- Fairytail of 高円寺(2016.12.17)
- YOU WANTED THE BEST, YOU GOT THE BEST(2016.10.31)
- ええ加減にせんと気い狂うて死ぬ(2016.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日はアンチ・ノーウェア・リーグとコンチネンタル・キッズ、ミニストリーのバッヂ付けて選挙投票行ってきましたよ(笑)
投稿: おーや | 2008年2月24日 (日) 17時15分
>おーや様
お~!スゲエ、ラインナップだねぇ。
何付けるか、無造作を装って計算したりしませんか?
そんなの俺だけか?
投稿: LA MOSCA | 2008年2月24日 (日) 22時01分
自分も昔は原宿に缶バッヂとかステッカー(^_^;とか買いに行ってましたね。当時はRCばっかし。途中からストーンズとか。
今じゃ「科特隊の流星バッヂ」や「ウルトラ警備隊のマーク」のピンバッヂに惹かれてるあたり、おたがい似たような道筋かと。
投稿: 月見家 | 2008年2月25日 (月) 02時21分
>月見家様
ステッカー! ありましたね。もったいなくて結局、貼らなかったりして、いったい何の為に買ってたんでしょうか?
月見家さん、確かに俺と同じ道、歩んでますね(笑)
投稿: LA MOSCA | 2008年2月25日 (月) 20時21分
計算しま~す!すご~く!!笑。
投稿: 床屋 | 2008年2月25日 (月) 20時23分
>床屋様
あっ、やっぱり?(笑)
何かの時に床屋さんがつけてたチフスのバッヂ、強烈に印象に残ってます。アレは反則だろ~(笑)
投稿: LA MOSCA | 2008年2月25日 (月) 21時33分
ミチロウのちんちん@クラブマークまであるのには笑えた^^
最近缶バッチとか売っているところも少なくなってきたんですよね~
投稿: マイト | 2008年10月19日 (日) 03時27分
>マイト様
コレは、かの有名なロフトのフェ〇〇チオ事件の時の写真です(笑)確か原宿テント村で購入したモノ。
うん、あまり売ってないっすね。バッヂにしてもTシャツにしても、当時、買わなくて後悔してて、未だに憶えてるモノ、結構あるんですよね。諦め悪過ぎですね(笑)
投稿: LA MOSCA | 2008年10月19日 (日) 19時37分
>フェ〇〇チオ事件
おや?○がひとつ多いのでは^^?
あの、サングラスかけているコが当事者みたいですね。
今はどんな大人になっているのやら、非常に興味がありますねぇ・・・
投稿: マイト | 2008年10月19日 (日) 23時35分
>マイト様
あらっ、ホントだ。スイマセン!
正しくはフェラ〇オ事件です。
あ~、数年前に出た本でミチロウが言ってましたね。
ミチロウのことなんか、もう憶えてなかったりしてね。
投稿: LA MOSCA | 2008年10月20日 (月) 20時51分
コメント&トラバ、ありがとうございました。
すごい数のバッチですね。
ミチロウの二つ下は、町田町蔵ですか?
投稿: ハル | 2008年10月23日 (木) 23時24分
>ハル様
コレで全部ではないんです(笑)
馬鹿でしょう?(笑)
町蔵のは自作です。
缶バッヂ・グーとかもない高校の頃、
要らないバッヂを潰して作りました。
上のビニールみたいな部分をすこーしづづ
剥がしてって写真を入れ替えて作るのです。
馬鹿でしょう?(笑)
投稿: LA MOSCA | 2008年10月24日 (金) 20時29分
へー、そんなことできるんですか。
上手いですね、とても自作には見えません。
なんだか、趣味がいろいろ合いそうですね。
LA MOSCAさんのこのブログ、僕のブログのブックマークとRSSに登録させていただきました。
更新、楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
投稿: ハル | 2008年10月25日 (土) 22時35分
>ハル様
リンクありがとうございます!
こちらも貼らせていただきました。
≫へー、そんなことできるんですか。
上手いですね、とても自作には見えません。
いや、超不器用なんで、たくさん失敗してるんですけどね(笑)
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね!
投稿: LA MOSCA | 2008年10月26日 (日) 16時25分