やっと買ったゾ!
こないだ注文しといたピストルズの『ザ・グレート・ロックン・ロール・スウィンドル』のDVDが届く。
ウインターランドのラスト・ライヴ、テキサスのライヴ、ドキュメンタリー映画『ノー・フューチャー』、クラッシック・アルバム・シリーズの『勝手にしやがれ』、オムニバスの『D.O.A.』や『パンク・ロック・ムービー』・・・
ピストルズの公式映像、数あれど、やっぱりオレはコレが一番好き。
マルコムは出過ぎだし、後半どんどんテキトーになってくるし、映画としては三流なのかもしれないけど、そんなトコもひっくるめて、この虚実入り混じった胡散臭さがたまんないんだよね~。
全部のシーンがイイんだケド、とりわけ好きなのが、EMI、A&Mと続けて契約破棄されて、ヴァージンと契約したというところでジョニーが目ん玉ひんむいて「ポシャったと思ったか?大間違いだ!復讐してやるぜ!」と毒ずくと、スティーヴがそのジョニーを突き飛ばして「女王万歳!」と言いながらニッコリ笑うトコ。こういうのが俺が思うパンクだな~。良識ある人々の神経を(ワザと)逆撫でするカンジというか。
コレ最初に観たの高校ん時だったな。ひとつ下の後輩でレーザーディスク・プレイヤー持ってるヤツがいて、ふたつ下の後輩(後の某ビュジアル系バンドMのヴォーカリストKNクン)とワリカンでソフトを買って、レーザーの方の後輩ん家に置いといてもらったんだった。数年後「アレどうした?」って聞いたら勝手に売りやがってさぁ。
その後20歳の時、自分のビデオ・デッキを初めて買って、これまた後輩(現某パンクバンドN&Wのドラマー)KKクンに借りてダビングしてもらって、嬉しくって毎日観まくったなぁ。
そこからずっと飛んで、93年頃、廉価版で再発になった時、初めてホンチャンを自分家に所有したのだった。
で、2年位前にワングーで中古DVDが\2000で売ってて、迷った挙句買わずに帰って来て“ヤッパリ欲しい!”となって次の日行ったら無かったという・・・・。(俺こういうのスゲエ多いんだよね)
今回ようやく、やっとデジタルで入手できた。思えば長かったな・・・。
| 固定リンク
「SEX PISTOLS」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- 恐れさえ笑い飛ばして(2017.05.08)
- 心も体も売り渡せ(2016.12.01)
- 汚らわしい激情(2016.11.29)
- 9年目の11月19日(の翌日)に/音楽の話がしたいのさ(2016.11.20)
「映画」カテゴリの記事
- SET THEM UP JOE(2017.11.06)
- 古いヤツだとお思いでしょうが・・・(2017.10.12)
- MUSIC IS LIFE, AND LIFE IS NOT BUSINESS(2017.09.16)
- I FEEL ALRIGHT(2017.09.05)
- 遠藤ミチロウの‟独り”パンク放浪記(2017.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント