TKさん、ありがとう!
少し前にTKさんが記事にしてたのを読んで、CD化されてるのを知ってあわてて購入したbuzzcocksの『spiral scratch』が今日、届く。
ほとんどレコ屋には行かないし、ネットで検索とかもあまりしなくなってしまった今の俺、リイシューされてるなんて全く知らなかった。(しかも8年も前に!)教えてくれたTKさんにマジで感謝。
昔、VINYL JAPANとかに飾ってあったアナログを、溜息ついて眺めてた頃が嘘のように、ポチッとして簡単に買えちゃうんだもんねぇ。
俺は、ハワード・デヴォート至上主義じゃなく、彼の脱退後のピート・シェリーが唄うようになってからのバズコックスも大好き(スティーヴ・ディグルのギターもカッコイイしね)なんで、コレがあれば、あとはいらないとまでは言い切れないけど、やっぱ、コレは特別だね。
デヴォートの醒めたヴォーカル、シェリーのサイケデリックなギター、そしてジョン・メイヤーのつんのめるようなドラム。近年はファン・パンクやらメロコアやらの元祖的な評価もあるみたいだけど、ただポップでノリのいい楽しげなバンドじゃないと思うんだけどな。どこかクールなカンジもあるし。結構、奥深いモノがあるんじゃないかと。
しかし、コレ、某巨大な本屋aで買ったんだけど、ポイント使ったとはいえ、¥877で買えちまった。ホントにいい時代になったなぁ。
| 固定リンク
「PUNK」カテゴリの記事
- フィールオーライ(2017.09.03)
- I’VE LOST CONTROL AGAIN(2017.08.21)
- クズの中のクズ(2017.05.05)
- LA MOSCA旅日記 / 桜2017・吉祥寺(2017.04.12)
- CHEAP & EASY(2017.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうもです、あまりパソコン開けないので・・
個人的にはパンクのアンセム的EPだと思っています。
いいですよね!
そういえば・・・
2週間前にスパリゾートハワイアンズに行きました
投稿: TK | 2008年10月18日 (土) 05時09分
>TK様
いやぁ、ホントに感謝してますよ。
出てるの全然知らなかったし。
≫パンクのアンセム的EP
同感ですね!
ハワイアンズに行くTKサン。
何か想像つきませんね(笑)
投稿: LA MOSCA | 2008年10月18日 (土) 21時22分
いや、ECHOESに書かないだけで、友達間では子供連れフーリガンとみんなに認識されてます(笑)
ウォータースライダー30回オーバーで水着破れましたから。
投稿: TK | 2008年10月19日 (日) 05時37分
>TK様
≫ウォータースライダー30回オーバーで水着破れましたから。
(笑)カッコイイっすね~!
投稿: LA MOSCA | 2008年10月19日 (日) 19時41分