奥行きの深い年末
土・日と連休。後は年内というか、年明け3日迄、休みなし。職業上、仕方ないんだけど。
金曜の夜は、またまたMクン宅にお邪魔する。先々週に行ったばかりなんだけど、まぁ、今年最後ってことで。始めたのが、いつもより少し遅く、腹へっちゃってて、ふたりしてがっついて飲み食いして気持ち悪くなる。40過ぎのオッサンふたりとしてこれは情けない。子供じゃねえんだから・・・。
あの~、あとアレね。俺のこういう記事読んで、俺が娘&嫁と別行動してることが多いので家族仲を心配してくれてる方がいるようなんだけど、全然大丈夫なんでご心配なく(笑) 確かに娘&嫁、スゲー仲良くて(嫁、娘と一緒にアニコミに夢中)俺だけ話題に入れないことは多いんだけども。まぁ、ウチは女の子の一人っ子なんで、ある程度こうなることは覚悟してたし(笑)
昨日の土曜は帰宅すると、注文しといたコレが届いてた。元々レコスケは大好きなんだけど、このダイアリー、初登場した2002年から欠かさず愛用してる。今年は何か年末ってカンジがしなくて忘れててギリギリまで注文してなかった。コレを手にすると“今年も終わりだなぁ”なんて思ったり。ジョージ好きの本秀康、今回はfeaturing 『ALL THINGS MUST PASS』デザインできたか。そうか、発売40周年だから・・・と、思ってたら、それは来年じゃなく、その次の2010年だ。気が早いよ(笑)
土日の2日間、適当に大掃除みたいなことしつつ(まぁ、普段から綺麗にしてるので、あまり大掛かりにやる必要ないんですよ、何つって・・・)Mクンに廻してもらった『銀魂』シーズン3の最初の3枚を堪能。今回、TV放送時、記事にしたコレの他、カッコよくて泣けた真選組動乱篇、クソくだらなくて爆笑の、『アルカトラズ』のパロディと思われる、桂の脱獄話など、クォリティー高めでスゲー楽しめた。
以前からココに書き散らかしてきたジャケ作りも、先週Pクンに廻してもらったブツを含め、無事終了。これで落ち着いた気持ちで年越し出来そうだ(笑)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- あたたかいぼくの部屋(2017.01.10)
- PEOPLE ARE STRANGE(2017.01.08)
- 20TH CENTURY TO‐Y(2016.02.13)
- JUST LIKE A BOY(2016.01.31)
- 大冒険の始まり(2013.09.08)
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「銀魂」カテゴリの記事
- 怖がる自分に負けたくないよ(2014.11.01)
- LA MOSCAが選ぶ 人生に影響を与えた45曲 その39(2013.11.06)
- 苦節35年、ようやく入手(笑)(2013.03.28)
- Let’s Do The Time Warp Again!(2013.03.20)
- 楽しく生きる それがすべてだから(2013.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様です。
あれ? まだ残ってません?
まだ黒猫さんは現れてないのか・・・
笑
投稿: KENBO | 2008年12月28日 (日) 20時00分
>KENBO様
あっ、今、メールを確認しました。
年の瀬に素晴らしいモノをありがとうございます!
黒猫サンの出現を楽しみにしてまーす!
投稿: LA MOSCA | 2008年12月28日 (日) 21時09分