2004年3月22日 渋谷AX STOOGESがそこに居た
STOOGES 『TELLURIC CHAOS』がヘビロテ中。裏ジャケの写真が逆焼きになってるのがご愛嬌の、IGGYファンにはお馴染みのSKYDOG盤。
一昨日の記事でちょっと触れた、この3月22日のライヴについて少々。
前年に再結成されたSTOOGES。SMASH主催の冬のフェス、「マジック・ロック・アウト」に出演するのは知ってたけど、忙しかったのと、他に観たいモン全然なかったのとで、見送ってたら、日程ギリギリに単独公演が発表になって。しかも仕事休みの日。こりゃ、行くしかねえなってことで気合でチケット、ゲット。
当日は厳寒の大雨でさぁ。Mクンがどうしても都合つかなくて、俺ひとりで行ったんだった。Mクンのチケ、ダフィーに叩き売ったんだけど、交渉が下手で安くとられちまってね~。
この日の客層って何かちょっと古臭くて、思わずニンマリしちまうカンジだった。革ジャンにバッヂ、黒のスリム(おっと、今時はスキニーっつうんだっけ) バッヂやTシャツも古いバンドものが多かった。以前、書いたように、革ジャンにSTALINのバッヂ付けたヤツが、俺の周りに(別々に)二人居て、ひとりがもうひとりのヤツ、俺(バッヂはラモーン、パティ、ジョニサン、Tシャツはタクシードライバー)、そして似たようなカッコの周囲を見渡し「みんな、カッコイイなぁ」って言って、みんな笑ったんだよな。笑ったといや、開演前のロビーで出来上がったヤツが「いかりや長介亡き後、もうIGGYしか居ないぜ!」みたいなこと大声で叫んでて、大爆笑になったりもしてた。(いかりや氏はこの2,3日前に亡くなった) 開演前のBGMも、MC5、ドールズ、ラモーンズなど。これらのバンドには仲間意識みたいなモンがあるんだろうな、と嬉しくなるのばっかりで、いやが応にもテンションが上がる。
一昨日も書いたことだけど、87、89、94、98年とIGGYのソロ来日を観てきて、それぞれに良かったんだけど、バンドの音(特にSTOOGESナンバー)に納得いかないというか、もどかしさを感じてて、それがこの日は、気持ちよく解消された。ASHETON兄弟の弾き過ぎず、叩き過ぎずのアホみたいにシンプルなプレイ。俺が鳥肌立てて感動したのは、「TV Eye」でブレイクして、もう1回、イントロのギター・リフがくるトコの♪タッタッタッ♪ってドラム。レコード通り。少しでも自己顕示欲のあるドラマーだと、ココで派手にやっちゃうからね。コレがSTOOGESだよ!
俺、正直言うと、RONより、その後『RAW POWER』期のJAMES WILLIAMSONの方がギタリストとしては好き(あくまでどちらかと云えばだけど)なんだけど、昨夜、『funhouse』聴きながらライナー読んでたら、あのアルバムの曲って殆どがRONのリフを元に作られたらしい。よくもまぁ、あれだけカッコイイ曲を次々と産み出せたよなぁ。つくづくスゲー奴だっ!
あっ、この日の余談。終演後、渋谷駅に向かう俺の前を、既視感のあるシルエット(革ジャン&革パン)の男。信号で追いつくと革ジャンの背中にジョーン・ジェットのサイン。ギターウルフのセイジだった。声を掛けると気さくに答えてくれた。「俺は去年のフジの方がキタな」だって。俺みたいなカッペのとっちゃん坊やには無いホンモノの匂いがプンプンしてて、カッコよかったな~。
| 固定リンク
「NY PUNK」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- SET THEM UP JOE(2017.11.06)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑫-レア高円寺店(2017.11.07)
- LA MOSCAが選ぶLOU REEDの10曲(2017.10.27)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2004年に戻って、余ったチケットを買いたいです(>_<)
自分の好きなミュージシャンが、他の好きなミュージシャンの曲をカバーしたり、
プライベートで仲がいいと嬉しくなるのは何故だろう?
やっぱりな(・∀・)!とニンマリしてしまいます。
投稿: RED HOT JET CITY | 2009年1月10日 (土) 21時51分
>RED HOT JET CITY 様
あ~、スゲーわかる!
お気に入りのアーティスト同士の繋がりや、
影響を知ると嬉しいよね。
節操なく聴いてても自分は間違ってなかった!
って思えるし。
俺、ライヴに行って、客で好きなミュージシャン来てると
嬉しくて声かけちゃうんだよね。
ざっと思い出してみても、ストーンズでヒロト、ルー・リードで照井、
フジでワタナベイビーなど。
ピストルで達也見かけた時は声掛けられなかった。恐れ多くて。
RHJCサンは斉藤和義を観に行った帰り道、本人に遭ってんだよね。
どんだけラッキーなんだ?!
投稿: LA MOSCA | 2009年1月11日 (日) 18時46分