金が欲しくて働いて眠るだけ
世間はお彼岸三連休だっていうのに、俺の休みは今日だけ。まぁ、職種(内緒なんで突っ込まないでね)考えるとしょうがないし、日曜休んでるだけで贅沢なんだけどね。それに、土日祝、関係なしで働いてる人だっていっぱい居るんだし、仕事あるだけマシなんだけどね。
午前中に、実家、そしておふくろの実家(両方、まあまあ近い)に顔出して、おふくろと昼飯食って、午後から娘&嫁は習い事へ。俺はDVD観たりしながらダラダラ呑んでるところ。
ちょうど一週間前に書いたこの記事(ブログ仲間のBlueさん、nobuさん、恭さん、KENBOさんの14曲も知れたりして楽しかった)以来、清志郎の曲の数々のことを考えてる日々。選ばなかった曲にも、当然、思い入れの深い曲がたくさんあるんだけど、「いい事ばかりはありゃしない」が頭の中で鳴り続けてる。
『PLEASE』を買ったのは、リリースより少し遅れた81年の春、高1になったばかりのこと。この曲も情緒に訴えるトコのある曲なんで、割とすぐに大好きになった。まぁ、全曲好きなんだけどね、このアルバムは。 でも16のガキだった俺は、わかったつもりになってただけで、何もわかってなかったんだな。
86年の秋、チャボの『BOOK』のツアーが前年(見逃してる)に続いて行われ、その地元公演を観に行った。前年の春、人より1年遅れて高校を卒業して、最初の就職先をすぐ辞めて、働いたり辞めたりをふたつみっつ繰り返し、プーだった頃、ココで何度も書いてるダウナー期の話だ。
RCの曲も何曲か演奏されたんだけど、「いい事ばかり~」にグッときたというか、はじめて意味がわかった気がしたんだよね、この時。チャボもお気に入りの曲だってことで、RCのライヴで部分的に唄うようになったのはこの後じゃなかったかな。
その後、『絵』の渋公(G2抜き春日入りのRC状態だった)、RC最後の野音、GLAD ALL OVER (見逃してる!)、そしてRESPECT!(見逃してる!)でのチャボの弾き語り、そしてそして昨年の完全復活祭。どれもが、深く胸に残る名演だ。
俺だけじゃなく、たくさんのRC、清志郎ファンにとって、間違いなく特別な1曲なんじゃないかな。
♪金が欲しくて働いて眠るだけ♪ か・・・。
ホントだな!
« オイラいかれた 噂の色男 | トップページ | 学校出たら未来はバラ色 »
「RC SUCCESSION」カテゴリの記事
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- 甲州街道はもう秋なのさ(2017.09.12)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- The Time They Are A‐Changin’(2017.05.18)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/498183/28748093
この記事へのトラックバック一覧です: 金が欲しくて働いて眠るだけ:
この世は金さ
でも
金儲けのために生まれてきたんじゃないぜ
やっぱり 社会に出てからですよね
RCのよさをもっともっとわかるのって。
投稿: KENBO | 2009年3月22日 (日) 22時07分
「月光仮面が来ないの・・と、」っつ~のも大人になってから意味わかりましたよね。中学ん時、ライブ行って「最終電車で水戸に着いた」って言われた時は嬉しかったなぁ~。
投稿: P | 2009年3月22日 (日) 22時38分
久しぶりに、完全復活祭の大阪隠し取りMDを聴いているので非常にタイムリーです^^
自分で好んでその世界に行った人意外は殆んどが
>金が欲しくて働いて眠るだけ
ですからね~
投稿: マイト | 2009年3月23日 (月) 00時27分
こんにちは!
僕も『いい事ばかりはありゃしない』も
大好きです。なんか嫌な事とかあると
いつも口ずさみます(笑)
金が欲しくて働いて眠るだけって言葉も聴く人によってとらえ方も皆それぞれに違いがあって
こんな言葉を歌に出きるのはすごい事ですね
うわー、やっぱすげえーですね。
清志郎は!!
『PLEASE』も凄すぎるアルバムですね。
投稿: ちゅう吉 | 2009年3月23日 (月) 13時32分
>KENBO様
ね?そうですよね~。
わかったつもりでいたけど、
こういうことだったのか
みたいなカンジありましたよね。
>P様
えっ?月光仮面ってどういうこと?
俺は未だにわかんないなぁ
なんてねっ!(笑)
≫「最終電車で水戸に着いた」
あ~、唄ってたね、そういえば。
>マイト様
お~!タイムリーですね!
≫自分で好んでその世界に行った人意外は殆んどが
金が欲しくて働いて眠るだけ
ですからね~
ホントですよね~。
あるいは好んでその世界に行った人でも
そう感じるのかも知れませんね。
>ちゅう吉様
名曲ですよね~!
≫なんか嫌な事とかあると
いつも口ずさみます(笑)
おっ、一緒です、俺と(笑)
≫こんな言葉を歌に出きるのはすごい事ですね
ホントにね!
投稿: LA MOSCA | 2009年3月23日 (月) 19時59分