スルー出来ずに買いました pt.2
きっかり1年前のコレに続き、ローリングストーン日本版、四度目の購入。特集は2009年私的パンク論。
表紙の“緑の日”には、まったく興味がないが、こんな写真が載ってたり、町蔵(町田康)が語るパンクの衝撃、ピストルズのアーカイブ 記事(コレは実は、1年前に買った号の付録の小冊子にも掲載されたモノだけど)なんかに負けて・・・。
相変わらず、いい歳してメディアに踊らされてるというか、振り回されちゃうな~。俺、ホント、こういうのに弱いから。
正直言って、たいして読み応えもない気もするけど、4人の男が感じた「あの衝撃」なる記事に町蔵と共にピックアップされてる奈良美智(俺の大好きなマシュー・スウィートのジャケットを手がけたこともある)のディープなパンク好きに驚いたり、特集アタマのコピーに、俺が愛してやまないザ・スターリンの「ロマンチスト」の歌詞が引用されてたのが嬉しかったりで、買ってよかった!
ディランの最新インタヴューが面白そうなんで、今から読もうかな。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- BUT NOTHING COMES MY WAY(2017.09.19)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
「NY PUNK」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- SET THEM UP JOE(2017.11.06)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑫-レア高円寺店(2017.11.07)
- LA MOSCAが選ぶLOU REEDの10曲(2017.10.27)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
「SEX PISTOLS」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- 恐れさえ笑い飛ばして(2017.05.08)
- 心も体も売り渡せ(2016.12.01)
- 汚らわしい激情(2016.11.29)
- 9年目の11月19日(の翌日)に/音楽の話がしたいのさ(2016.11.20)
「PUNK」カテゴリの記事
- フィールオーライ(2017.09.03)
- I’VE LOST CONTROL AGAIN(2017.08.21)
- クズの中のクズ(2017.05.05)
- LA MOSCA旅日記 / 桜2017・吉祥寺(2017.04.12)
- CHEAP & EASY(2017.03.20)
「日本のパンク」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- MR.FREEDOM(2017.10.18)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
- 開発地区はいつでも夕暮れ(2017.07.03)
「ROCK」カテゴリの記事
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- DUST & BONES(2017.09.25)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 夢見るグルーヴィン・タイム(2017.07.23)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑦-ヨーロピアンパパ(2017.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
奈良さんあたしも、大好き!
14年位前に~(・◇・)?彼のイラスト、が映画のポスターで一目惚れ
そんときに女の子だとー!勘違いしてました
奈良さんクランプスの大ファンなのも大好き!
投稿: ナカムラマミ | 2009年6月12日 (金) 00時40分
>ナカムラマミ様
俺も最初、女の子だと思ってました。
東京ロッカーズ、ルースターズ、じゃがたら、突ダンとかガンガン観てたみたいですね。
84年頃にはバンドもやっててて、バンド名は“家族計画”だって(笑)
クランプス好きとは信用できますね!
投稿: LA MOSCA | 2009年6月12日 (金) 21時50分
DAVEの写真で即死です!!購入決定!!
投稿: 床屋 | 2009年6月13日 (土) 00時48分
>床屋様
カッコイイよね~、コレ。
はじめて見ました!
投稿: LA MOSCA | 2009年6月13日 (土) 20時48分