僕の愛した日本のロックンロール
ケントリは、ドラムに日立出身のしんいちろーサン(俺の一級先輩)が居たせいもあるのか、周りの連中には人気あったけど、俺は正直、思い入れはない。聴いたのも『ブラボージョニー~』と『奴をマークしろ』くらいだったと思う。
この8年前のカバー・アルバムも、Pクン経由で、おそらく床屋氏あたりから回ってきたモノだ。
収録曲は
01.LET’S ROCK / THE ROOSTERS
02.人にやさしく / THE BLUEHEARTS
03.トランジスタラジオ / RC SUCCESSION
04.GERONIMO / GASTUNK
05.Blow The Night! / STREET SLIDERS
06.INSTANT LOVE / BOOWY
07.ゴキゲンRADIO / THE MODS
08.ピンナップ・ベイビー・ブルース / SHEENA&THE ROKKETS
09.あの娘にひとめぼれ / STAR CLUB
10.のら猫 / 子供ばんど
11.ダディーズ・シューズ / ARB
12.ロマンチスト / THE STALIN
13.THE UNKNOWN SOLDIER / STAR CLUB
14.Tokyo Cityは風だらけ /ARB
15.団地のオバサン /アナーキー
16.GET THE GLORY / LAUGHIN’ NOSE
KENZIって確か、俺のひとつ上だけど、もう、まんま分かってしまう選曲。中高生の頃に脈絡もなく聴いた曲ばかり。一部、20歳超えてからの、KENZIと同期のバンドも居るけど(笑)
なんのコンセプトもなく、好きな曲を並べて作ったオリジナル・テープのようだ。
俺と同世代で、ガキの頃から日本のロック聴いてきた人だったら、好きな曲は1曲や2曲じゃないだろう。
いくら思い入れなくても、こんだけ立て続けにやられるとイイね、やっぱり。どれもコピーって言いたくなるほど素直にカバーしてるし。
思わず10代に戻るね、気分が(笑)
| 固定リンク
「日本のパンク」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- MR.FREEDOM(2017.10.18)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
- 開発地区はいつでも夕暮れ(2017.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほぼすべて歌える!!
カヴァーってあんまり好みじゃないんだけど
こいつは興味でますねー
うん、たしかにガキのころ こんなテープを作ってましたよ
投稿: Kenbo | 2009年8月12日 (水) 21時21分
KENZI&THE TRIPS、実はちゃんと聴いたことないです。確かバンドブームの頃、“ダイアナ”のカバー演ってましたね。
いいですねぇ、この選曲。STAR CLUBと子供バンドはよく知らない曲なのでそれだけKENZIさんの思いいれのある曲なのかなぁ、あとは各バンドのエース級投入ですね。聴いてみたくなりました。
投稿: goldenblue | 2009年8月12日 (水) 23時59分
八田君はKENZIの時良く観てたですよ。
何か事件があってKENZIは一回解散?して
KENZI & THE TRIPSの最初のOH MY CATのレコード
配布GIGに行ったなぁ~とla MOSCAさんの記事
読んで想いかいして、バーボンソーダ呑んでます。
佐藤シンイチロウさんはLOODSでも叩いてた!!!
日立の方だとは知りませんでした・・早くてショットガンのような出だしのドラムが好きでした。
でも、八田君のこの選曲!解るなぁ~謳いたくなるの!!
投稿: ナカムラマミ | 2009年8月13日 (木) 14時47分
こんにちは!
16曲の中でGERONIMO /GASTUNK
が思い出せません。聴いた事ないのかも?
でもきっとあるかもです(笑)記憶がでたらめなので・・・(笑)
ホント、こんな感じのテープ作って聴いてました。
投稿: ちゅう吉 | 2009年8月13日 (木) 17時27分
>Kenbo様
歌えますよね、ほぼ全て。
作ったでしょ?こんなテープ。
>golodenblue様
ほとんど、ど真ん中の直球勝負ですよね、選曲。
「ダイアナ」のカバー!懐かしいですねぇ。
>ナカムラマミ様
しんいちろーサンは昔からスゲー面倒見がよくて
みんなに慕われる人望の厚い人でした。
305~POGO、LOODS、BLUE HEARTS、ケントリ、そして今はピロウズとピーズ。
ドラムもいいドラム叩くんですよね、ホントに。
>ちゅう吉様
「ジェロニモ」は♪サソリ、砂漠、サボテン♪ってヤツです。
カッコイイですよ、原曲も。
つうか、ちゅう吉さん!
今日はホントに感激しました!
本当にありがとうございました!
投稿: LA MOSCA | 2009年8月13日 (木) 21時58分