I’M A LOSER
まいったなぁ。先日、ちょっと触れたプライベートでの心配事が予想以上に深刻だった。
俺みたいな中身がガキで周りの人に甘えて生きてきたヤツでも、44年も生きてるといろいろあるね。俺ってこういう時、テンパッてオロオロしちゃうんだけど、今回ばかりはオロオロしないで、俺が嫁や娘の支えになってかなくちゃなぁ。
神様ってのがホントに居るとするなら、脳内HDの容量小さくて処理能力低いんでお願いだからこういうことは1個づつにしてください!頼みます!
そういう訳で、行こうと思ってた明日、常盤大での悲鳴のライヴにも行かないことに・・・。こないだロフトではじめて観て、あまりのカッコよさにブッ飛んで手に入れた音源聴いて楽しみにしてたんでホントに残念だけど仕方ない。いつかまた観れるだろう。
勉強もイマイチ捗らないな。まぁ、これは俺のなまけ癖の所為が大だけど。壁にブチ当たっちまった感もあり。明日からまた気合入れて頑張らないとなぁ。
ロフトの時といえば、その日、はじめてお会いした某氏より回していただいたTHE GOD関連の音源が予想以上によかったなぁ。ひと頃、良次雄が自身のHPで販売してたCDRの一部だけど、この辺には手をつけてなかったから、全部初聴き。中でも、99年の達也、西脇含む顔ぶれでの久々のライヴ音源(この時の映像は07年にリイシューされた『NAKED MAJIME&MORE』付属のDVDに収録)が音質の良さもあってサイコーにカッコイイ。“GODのドラムとしては達也より中村清の方が好き”って書いたばかりだけど、やっぱり達也もイイ!当時より断然上手くなってるからなのかもしれないけどバッチリだね。
今夜は今からコレを聴く。勿論、聴くのはアナログじゃなく4曲ボートラ入ったCDの方だけど。コレ、最初聴いた時、ピンと来なくてさ。ドールズやハートブレイカーズみたいなノリのイイのを期待してたのにミディアムやスローテンポの曲が多くて。でも段々良さがわかってきた。「You Can’t Put Your Arms Around A Memory」も「Ask Me No Questions」も「(She’s So)Untouchable」もサイコーだ。この3曲に参加のピーター・ペレットがまた良い味出してんだよなぁ。あっ、「Daddy Rollin’ Stone」のスティーヴ・マリオットのゲスト・ヴォーカルも堪んないし、半分の曲に参加してるクック&ジョーンズも勿論良い仕事してるけど。
個人的な見解だけど、このアルバムには敗者の美学みたいなモノを感じるね。このタイトルにしてこのジャケだもんねぇ。ジャケのジョニーの表情、サイコーでしょう?
| 固定リンク
「NY PUNK」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- SET THEM UP JOE(2017.11.06)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑫-レア高円寺店(2017.11.07)
- LA MOSCAが選ぶLOU REEDの10曲(2017.10.27)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
「THE GOD」カテゴリの記事
- 2017.10.22. 下北沢シェルター THE GOD(2017.10.23)
- 早回しが終り画面は再び天然色に!(2017.10.29)
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「日本のパンク」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- MR.FREEDOM(2017.10.18)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
- 開発地区はいつでも夕暮れ(2017.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
心配事が早く解決すると良いですね。
僕もLA MOSCAさんを見習って困難あっても前進したいと思います。
おーー!GOD!!
興味津々であります。
いつか聴いてみたいであります。m(_ _)m
So Aloneは個人的には好きなロックアルバムのジャケで3位以内に入るかもです。
勿論、音も大好きです。
敗者の美学!!
そうですよね、僕も感じます。
投稿: ちゅう吉 | 2009年10月24日 (土) 23時23分
>ちゅう吉様
いやいやいや(笑)
見習わないでください!
GODは勿論、何とかしますよ!
少しお待ちください。
敗者の美学、ありますよねぇ。
投稿: LA MOSCA | 2009年10月25日 (日) 22時36分
LA MOSCA 様
いやぁ~喜んでいただいて、良かったですっ


こちらも、楽しませてもらってますよぉ~
勿論、車の中で“フルボリューム”ですよっ
また、宜しくお願い致しますm(_ _)m
投稿: よ | 2009年11月 1日 (日) 09時57分
>よ様
その節はホントにありがとうございました!
GODだけじゃなく、スターリンもスゲーよかったです!
こちらこそ、またよろしくお願いしますね!
投稿: LA MOSCA | 2009年11月 1日 (日) 22時12分