奥行きの深い週末/後悔シャッフル篇
この週末は土日連休。金曜の夜、またまたMクン宅に宿泊して呑む。
ものスゲー聴きたかった音源をヤツが入手(俺がそそのかしたんだけど)したので、早く聴きたくてね。コレについては後日。
少し前にPクンから回してもらった斉藤和義のニュー・アルバムを聴いて、二人で盛り上がる。この人、大好きだけど正直言うと、スタジオ音源聴いても今ひとつなことが多くてさ。曲は良いんだけど、音作りがね・・・。ライヴ音源、もっと言うと弾き語りが一番良かったりして。でも、今度のはイイ!聴いてない作品もあるけど、オリジナル・アルバムでは『ジレンマ』と双璧するくらいイイな。
元々、素敵な歌詞を書く人だけど、今回は冴えてるね。ただ、今の俺の状況が状況だけにガツンと刺さっちゃうのが多いけど(苦笑)いいなと思った歌詞を全部紹介したいトコだけど、とりあえずコレだけ。
http://listen.jp/store/artword_1104526_84001.htm
女の人の気持ちは判んないけど、男性諸君なら判るでしょ?このカンジ(笑) 俺はスゲー判る!(笑)あと、俺の知る限り、5月2日以降、はじめて音源化されたと思う“あの人”について唄った「Phoenix」 コレはグッときたね。
でもさ、俺が斉藤和義を取り上げる時って、歌詞のことばかり書いてる気がするけど、メロディーもイイし、魅力ある声も勿論イイんだよね。そしてホントに凄いのがギター。右手のピッキングのセンス。これは頑張って出来るってモンじゃなく天性の才能だろうなぁ。
思いがけず新作が良かったんで、二週間後のライヴも楽しみ。この中からどのくらいやってくれるかなぁ。
そうそう、今回も勿論、Mクンに説教されてきた(笑)もう恒例だね(笑)誰にも言えない心のモヤモヤをヤツにブチまけることでストレス発散してんのかもね。さすがのMクンも前回はちょっと言いすぎたと思ってたらしく、今回はちょっと優しかった(笑)でもヤツ曰く「アナタ、相当病んでるね」だって。そうか・・・。でも大丈夫!たいしたことじゃない。ドント・ウォーリー・ビー・ハッピーだ!
で、昨日、AC/DCのチケットとって帰ってきて、二日間、ウダウダと過ごしてしまった・・・。勉強もせずに。同じくPクンから回ってきたこんなの観ちゃったりして。斉藤和義が音楽手がけたのは知ってたけど、映画自体もなかなか面白い。コレについても機会があればいづれまた。
あ~、明日からは、今度こそはちゃんとやろう・・・。
| 固定リンク
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「日本のロック」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- LA MOSCA旅日記/新宿の片隅から(2017.09.10)
- 素早く生きてゆっくり死ぬ(2017.08.14)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
「映画」カテゴリの記事
- SET THEM UP JOE(2017.11.06)
- 古いヤツだとお思いでしょうが・・・(2017.10.12)
- MUSIC IS LIFE, AND LIFE IS NOT BUSINESS(2017.09.16)
- I FEEL ALRIGHT(2017.09.05)
- 遠藤ミチロウの‟独り”パンク放浪記(2017.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
AC/DC楽しみですね!
私は3塁側でした(u_u。)
甘かったです・・・。
あのプロフェッショナルズ
よろしいのでしょうか?
投稿: ChittyChitty | 2009年11月 9日 (月) 10時44分
>ChittyChitty 様
だから!
全然いいんだって!(笑)
今、ちょっと忙しいんで来月くらいになっちゃうかもしれませんが。
他になんかあったら遠慮なく言ってくださいね。
AC/DC、ChittyChittyさんは京セラドーム?
席種に関係なく、お互い楽しみましょう!
投稿: LA MOSCA | 2009年11月 9日 (月) 20時58分