THIS PLACE IS EMPTY WITHOUT YOU
当たり前に、普通に仕事してるんだけど。
なんか虚しくて。
今の自分の精神状態と諸々の個人的な事情の所為だと思うけど・・・。
俺の個人的な見解だと、ストーンズの作品としては近年稀なくらいつまらなかった、05年リリースの現段階での最新スタジオ作。
ここに収録のキースが唄うこの曲を繰り返し聴く。
アルバムがリリースされた時、絶賛してる人が結構居たけど、「ホントかよ?ちゃんと聴いてんのか?」って思っちゃったんだよな。本気でそう思ってる人には悪いけど。
何曲か元気の良いアップ・テンポつうか、いかにもな曲があったけど、そういうのが特につまんなくて。なんか無理してるカンジがしたし、ファン・サービスでやってるっぽい雰囲気も否めなかった。“もう、そういうのいいから、ホントに自分たちがやりたいのをやってくれよ”って気がしちゃって。
このキースの曲、それの1曲前に入ってる、同様によれたカンジのほろ苦いラヴ・ソングのこの曲、そしてラストに入ってる、やっぱりキース・ヴォーカルの、単調ながら不思議な魅力のあるこの曲。単に俺個人の趣味なのかもしれないが、この3曲には無理の無い、自然体の現在のストーンズが感じられる。俺はこの3曲で充分だな、このアルバムは。
話、まるっきし変わって、昨日発売、今年最初のジャンプ掲載の『銀魂』
昨年ラストのクリスマス・ネタの続き。年またいでクリスマス・ネタ続けるのって、絶対、あえてだよね。確信犯だな。
予定調和的な展開ではあるものの面白い。お互いに、相手を“もしかしたら本物のサンタ”と勘違いしてる大ボケな二人の直接対決になりそうな次号以降に期待だね!
| 固定リンク
「ROLLING STONES」カテゴリの記事
- 古いヤツだとお思いでしょうが・・・(2017.10.12)
- グッバイ、ルビー・チューズデイ(2017.08.17)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
「銀魂」カテゴリの記事
- 怖がる自分に負けたくないよ(2014.11.01)
- LA MOSCAが選ぶ 人生に影響を与えた45曲 その39(2013.11.06)
- 苦節35年、ようやく入手(笑)(2013.03.28)
- Let’s Do The Time Warp Again!(2013.03.20)
- 楽しく生きる それがすべてだから(2013.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント