明日なき世界
昨日の80年代ヒット曲コンピに続き、20円CD第二弾、60年代POPS集。昨日のはEMIモノだったけど、コレはワーナー/ユニヴァーサル系列による楽曲集。インナーによると、全曲がビルボードかキャッシュボックスで1位になった曲のようで、だからタイトルが『NUMBER ONES』
シリーズで、60’s SOUL、70’s POP、70’s SOUL、ダイアナ・ロス&シュープリームス、JB、マーヴィン・ゲイ、モータウン1&2etcなんかもあった模様。2007年リリースだって。
気を利かせたつもりなんであろう、ジャケットの“1”のくり抜きも網タイのお姉ちゃんもイマイチ意味不明なトコがいいね(笑)
収録曲はこんなカンジ。
この手のモノはオムニバス(しかもカセット・コピー)とかでしか所有してない俺はとても新鮮な気持ちで聴くことが出来た。
マシュー・スウィート&スザンナ・ホフスによる⑨、ジミヘンによる⑫(ここに入ってるトロッグスもオリジナルじゃないようだけど)、ジョーン・ジェット&ブラックハーツによる⑲など、カバー・バージョンで馴染み深いのも多いね。
特に、ジョニサンの『HURT ME』、RCの『COVERS』、そして最近になってディッキーズのバージョンも聴いた⑧、バリー・マクガイアの「EVE OF DESTRUCTION」は、ようやくオリジナル聴けて感慨深い。
こういうのたまに聴くと和むね。もっと聴きたいな。この手の決定盤みたいのないかな?
| 固定リンク
「ROCK」カテゴリの記事
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- DUST & BONES(2017.09.25)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 夢見るグルーヴィン・タイム(2017.07.23)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑦-ヨーロピアンパパ(2017.06.27)
コメント