あなたのおそばに
大変だ。
気づいてみたら今週末からイベントが目白押し。
3/12(金) AC/DC@さいたまスーパーアリーナ
3/13(土) 娘参加のダンスイベント@県民文化センター
3/21(日) 悲鳴レコ発GIG@90east
3/28(日)遠藤ミチロウ(共演sickbabies)@小川屋
4/3(土)マシュー・スウィート&スザンナ・ホフス@billboard Live TOKYO
4/4(日)娘参加のダンスイベント@日立さくらまつり
普通、当たり前にこなせる程度のモノかもしれないけど、何せ引きこもり気味の身だし、体力的にも金銭的にも全部こなせるか、ちと心配。マシュー&スザンナは2ステージ観て東京泊の予定だし・・・。
実はこの期間に長らく続いたグジュグジュの結末イベントもあるし、期間終了後はしばらく憂鬱な日々が待ってると思う。
ここでポジティヴなパワーを充分に溜め込んで何とか乗り切るか・・・。
相変わらず、清志郎の『Baby#1』を聴きまくっている。まだまだ全然飽きない。至福の45分。仕事帰りにウォークマンで聴いてると家に着きたくなかったりするね(笑)
今夜は今から気分を変えて、今日の仕事中、頭の中で鳴ったこの動画を観よう。
こないだの自分のこの記事で思い出したSTONES、03年、LICKS TOURのCD、DVDに収録のKEITHが唄うジャズのスタンダード。
いろんな人のいろんなバージョンがあるけど、ROD STEWARTのを貼っておこう。コレもいいなぁ。
ちなみに、KEITHの、大昔の(「STONE ALONE」の頃)のピアノ弾き語りバージョンもある。うーん、サイコーだなぁ。
| 固定リンク
「RC SUCCESSION」カテゴリの記事
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- 甲州街道はもう秋なのさ(2017.09.12)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- The Time They Are A‐Changin’(2017.05.18)
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「THE STALIN」カテゴリの記事
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- 遠藤ミチロウの‟独り”パンク放浪記(2017.08.22)
- もうすぐ終わりがやってくる(2017.04.17)
- LA MOSCAのレコ屋探訪③-RECOfan渋谷BEAM店(2017.03.12)
- 天婦羅ROCK(2017.03.09)
「日本のパンク」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- MR.FREEDOM(2017.10.18)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
- 開発地区はいつでも夕暮れ(2017.07.03)
「ROLLING STONES」カテゴリの記事
- 古いヤツだとお思いでしょうが・・・(2017.10.12)
- グッバイ、ルビー・チューズデイ(2017.08.17)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
「ROCK」カテゴリの記事
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- DUST & BONES(2017.09.25)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 夢見るグルーヴィン・タイム(2017.07.23)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑦-ヨーロピアンパパ(2017.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント