お前ら、ホンマ耳腐っとんか?
日曜にレンタルしてきて狂ったように聴きまくってる。
少し前に聴いたコレの次の3rdアルバムに衝撃を受けたものの、1枚じゃまだわかんねぇぞ、とか思ってたけど、スゴイよ、このバンド。
やっぱり歌詞じゃないね、や、歌詞もスゴイけど、なんか全体で一塊になってぶつかってくるカンジというか。
とりわけ後藤まりこの肉声だな。あと唄い方。ただ聴くと何でもないような言葉も異常に説得力を感じちゃう。
歌詞もね、話題になってる(であろう)露骨にエッチなトコよりも、もっと内面的な心情や状況を唄ったものの方が全然いい。
特に6~8曲目の「獄衣deサンバ」「愛のうた」「あんたは誰や」と続く、ギリギリな切羽つまったカンジ。
3rdで初聴きする前に俺も持ってた、奇をてらったようなバンドってイメージを感じさせるトコも今となっては嫌いじゃないけど、やはり、こないだまでの俺みたいに敬遠しちゃう人も多いだろうな。そういう意味じゃ損してるのかも。
こうなると他のも聴いてみたいな。昨年の野音のライヴDVDも観てみたい。オフィシャルHP見てみたら、5月にニューアルバムが出るんだね、レンタルばかりじゃなく買ってみようかな?
あとは勿論ライヴが観たい。重い腰と寂しい懐に負けず、近いうちに何とか観てみたいな。
俺が深く思い入れる古いアーティストと違って、半年後くらいには飽きてるかもしれないけど、今はコレが大好きだ!って気持ちに忠実で居たいな。
本当は、スゲーいいなと思った歌詞がいくつかあったので、紹介したいトコだけど、先に書いたような理由もあるので今回はやめとこう。記事タイトルは、歌詞というか、歌詞カードには載ってない「あんたは誰や」のセリフちゅうかアジテーションの部分だけど。
そのアジテーションで“日本のパンク”と自分たちの音楽を言ってるのでそれを尊重して、カテゴリーは「日本のパンク」にしておく。前に取り上げた時のも「日本のロック」から変更しておこう。
しかし、後藤まりこってカッコイイな~!
| 固定リンク
「日本のパンク」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- MR.FREEDOM(2017.10.18)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
- 開発地区はいつでも夕暮れ(2017.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
僕も『ミドリ』のライブというアルバムを今度借りる予定でーーす。( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: ちゅう吉 | 2010年3月 3日 (水) 01時42分
>ちゅう吉様
あ~っ!ミドリ『ライヴ』いいな~。
ウチの近くのレンタル屋には、俺が借りた2枚しかなかったんです・・・。
周りの誰も賛同してくれないけど、いいよぉ、ミドリ。
投稿: LA MOSCA | 2010年3月 3日 (水) 21時46分
ミドリは『セカンド』と『あらためまして~』持ってます。
ライヴも一度見ました(ミチロウと対バンだった!)
すごく圧巻でまた見たいと思っているけど
それからもう3年ぐらいたってるような・・。
投稿: hiroumi | 2010年3月13日 (土) 23時57分
>hiroumi 様
ライヴ観てるんですか?
しかもミチロウと対バン。
いいな~。
俺も観たい!
投稿: LA MOSCA | 2010年3月14日 (日) 21時30分