And I Called Your Name
顔のできものは治らないし(小さくなってきたと思うと別なトコに新たにって具合でキリがない・・・)、体重はなかなか減らないし、またしても耳鳴りが再発だし(自業自得だ・・・)、明日は特大級にクソクソになることが予想される土曜出勤だし、例の件はナニだし・・・。物事が遅々としてなかなか思うように進まない。早送りボタンを押して一気に先に行きたい気分。あ~、イライラする!
昨日からの流れでRCを聴いてる。
この時期の写真がたくさんあったって訳じゃなく、通して聴くの久々だし人気的にはピーク(オリコン2位)だったし、今聴くとどんなもんかと。
出た頃は、周りのお祭り騒ぎに乗っかって俺もはしゃいでたけど、今思うと一番思い入れ薄いアルバムかもしれない。
ド派手なジャケ同様、浮かれた部分が、らしくなくて恥ずかしかった。「こんなんなっちゃった」や「エリーゼのために」とか。でも今聴くと、時間の経過もあるのか、そういうのも微笑ましいな。
そうかと思うと妙に暗い部分もあってなんか変。後になって事情を知るとなるほどってカンジだけど、違和感あったなぁ。それも今聴くといいけどね。
ライヴでも定番だった「つ・き・あ・い・た・い」や「Oh,Ya!」は今聴くと楽しくていいし、シュールな「あの夏のGo Go」も天邪鬼じゃなくマジで好きだけど、好み抜きで、一番印象に残るのはやっぱり「君を呼んだのに」
♪君の愛で間に合わせようとしたのに♪
このフレーズはスゴイと思う。清志郎ならでは。
次は『OK』聴こうかな?「うんざり」が聴きたい!
| 固定リンク
「RC SUCCESSION」カテゴリの記事
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- 甲州街道はもう秋なのさ(2017.09.12)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- The Time They Are A‐Changin’(2017.05.18)
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
LA MOSCAさんが偉くなっても僕とはつきあってね!アレを持ってます!?
「OK」も最高なんですよね~!
投稿: kzztt | 2010年7月 3日 (土) 02時15分
>kzztt様
絶対、偉くならないから(笑)
アレって何?(笑)
『OK』、サイコーですね!
投稿: LA MOSCA | 2010年7月 3日 (土) 22時30分