穴の中から聴こえてくる、絶望の歌が
今日は、気の進まないヤボ用の為、外出。さっさと用事を済ませて本屋へ。
最近お気に入りの作家、伊坂幸太郎の文庫本を購入。明日のミチロウの還暦ライヴの道中のお供用。店頭にあった数種、どれも面白そうだったんだけど何となくコレを選んできた。知らないでチョイスしてきたけどデビュー作なのかな?コレ。
明日の午後、この本とウォークマンとおやつを持って高速バスに乗り込もう。楽しみだな~。
本屋からの帰り道、家族と別れてウォークマンでコレを聴きながら徒歩にて帰宅。半月ぐらい前に購入して結構、頻繁に聴いてる、いぬん堂の社長がヴォーカルを担当するバンド、ビルの初の単独音源。これまでいくつかのコンピものへの参加はあったようだけど俺は未聴。ライヴも観たことない。『いぬん堂の大進撃』なるシリーズもんの非売品DVD‐Rで数曲を観たことがあるのみだったけど、ジョージ秋山・画の強烈なジャケットにつられ軽い気持ちで購入したらコレがかなりいい。
何というか、80年代前半の頃の日本のパンクにあった、カッコイイけどなんか変、あるいはなんか変だけどカッコイイ雰囲気を醸し出してる。どことなくいびつなカンジというか。まぁ、当然、意識してやってるトコもあるんだろうけど、なかなか上手く“あのカンジ”が出てて聴いてて嬉しくなる。今の若いバンドがコレやるともっとスマートというかスタイリッシュになってしまうんじゃないかな?それが悪いという意味じゃないけど。是非、成海 璃子チャンにも聴いていただきたい(笑)
収録されてるハイテクノロジー・スーサイドの「骨」(純ちゃん+ビルのは聴いたことあったけど、コレはさっきはじめて聴いた。)のカバーを聴いてたらやっぱり、思い出したのはコレ。
俺、コレ、オリジナル持ってないんだよ。『STOP JAP』のオマケと『ING,O!』の付録で両方揃っちゃったからいいやと思っちゃって。ザ・スターリンの正規盤で持ってないのはコレと「Nothing/水銀」のシングルだけ。
当然、ハイテクの「骨」は「肉」を意識してのモノだろう。でも、そんなの関係なくカッコイイ、強烈に。「肉」は昔、ジュディマリが『LOVE LOVE 愛してる』でカバーしてたっけ。そういやYUKIも今度のトリビュートに参加してるね。アコースティック・ソロの曲で。
いや~、カッコイイなぁ。しかし、ここから30年か・・・。俺がスターリンを聴きだしたのは82年だけど、そこからだってもう28年だもんね。
ミチロウに限らず、強力に好きなアーティストには、観聴きするだけじゃなく多大な思い入れをしてしまってる。俺だけのミチロウの28年があったというか・・・。日々の悲喜こもごもと共に常に俺の中にミチロウが居た。まぁ、そんなの俺だけじゃないだろうけど。でも、ホントに感慨深いよ。
明日、社長、DJやるらしいね。五木ひろし?どうなることやら(笑)楽しみにしてよう。
明日の道中でもビルを聴こう。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- BUT NOTHING COMES MY WAY(2017.09.19)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
「THE STALIN」カテゴリの記事
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- 遠藤ミチロウの‟独り”パンク放浪記(2017.08.22)
- もうすぐ終わりがやってくる(2017.04.17)
- LA MOSCAのレコ屋探訪③-RECOfan渋谷BEAM店(2017.03.12)
- 天婦羅ROCK(2017.03.09)
「日本のパンク」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- MR.FREEDOM(2017.10.18)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
- 開発地区はいつでも夕暮れ(2017.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
復帰されてからけっこう経ってたんですね・・・失礼しました(^-^;
ミチロウ還暦ライヴ、楽しんで来てください!道中お気をつけて。
投稿: kzztt | 2010年11月15日 (月) 00時58分
>ザ・スターリンの正規盤で持ってないのはコレと「Nothing/水銀」のシングルだけ。
それはすごいっすね^^;
僕はスターリンはきいていたものの、後追いでCDとかそろえてるんで。
レコードなんてロマンチストしかもってないっす。
今日のライブまたレポよろしく。
投稿: マイト | 2010年11月15日 (月) 14時48分
>kzztt様
うん、そうなんです。
休んでる意味が自分でもよく判んなくなっちゃって・・・。
とっとと再開しちゃいました。
ミチロウ、凄かった!
詳しくは明日以降。
>マイト様
いやいや、俺の知り合いには「trash」3枚、ブートのライヴ100枚(200枚だったかな?)って人も居るんで大したことないです。
レポは明日以降に書きます!
投稿: LA MOSCA | 2010年11月16日 (火) 22時51分