日本のパンク界、サイコーのギタリスト
シンタロウのこと書いたら、タムにも触れておかないと片手落ちだよね。
メンバーチェンジの激しかったザ・スターリン。金子あつしの居た初期も、リョウと達也の居た時期も、ONO&ヒゴの居た末期も俺は好き。でも、やっぱり、イヌイ・ジュン、杉山シンタロウ、TAMの時期がベスト・メンバーだと思う。みんなそうだろうけど。
ミチロウに次ぐ、スターリンの重要メンバーは?と考えてみる。
活動全般で考えると、スターリン以前からのパートナーで思想的にも最もミチロウと近かったと思われるイヌイ・ジュンだろうね。独特の変則ビートと狂気のライヴ・パフォーマンスの印象も強いし。
対外的なイメージではシンタロウかな?特にメジャー・デビュー以降は。ミーハー雑誌にもミチロウと同等にフィーチャーされてたよね。実際、ミチロウと二人、並んだ姿はカッコよかった。
で、音的に考えると、やっぱりタムだったんじゃないかな?イヌイ・ジュンのドラムもシンタロウのベースも個性豊かで重要だけど、あの強烈なギター・サウンド。重要かつ人気の高い初期3作、『trash』、『STOP JAP』、『虫』。特に『虫』ね。作曲も数多く手がけてるし、タム無くしてはこの名作は生まれ得なかっただろう。
というか、単純に大好き。タムのギター。カッコイイ。
スターリン脱退と時を同じくして自主レーベル、ADKを立ち上げたタム。
奇形児、マスターベーション、あぶらだこ、GAUZE、ソドムetc。
日本のパンクに大きな足跡を残した業績はもっと評価されてもいいだろう。
なんて、偉そうに言ってみたものの、ADKからのタム関係の盤は99年にex.奇形児、GISMの岩石岩男(HIROSIMA)のレーベル、OKから復刻されたコレのみしか持ってないんだけど(苦笑)
でもカッコイイ、今聴いても。
85年に(たぶん)金絡みで失踪して未だに所在不明だというタム。
生きてたとしても二度と出てくるつもりはないのかもしれない。
いつか出てきてほしいな。
もう10年以上前になってしまった、雑誌『BURST』に掲載されたADK同窓座談会でもみんな「出てきて」って言ってた。
コレ、未読の人居たら、なんとか探して読んでほしい、何度も書いてるけど。
スゲー面白かったから。
メチャクチャカッケー!
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- BUT NOTHING COMES MY WAY(2017.09.19)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
「THE STALIN」カテゴリの記事
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- 遠藤ミチロウの‟独り”パンク放浪記(2017.08.22)
- もうすぐ終わりがやってくる(2017.04.17)
- LA MOSCAのレコ屋探訪③-RECOfan渋谷BEAM店(2017.03.12)
- 天婦羅ROCK(2017.03.09)
「日本のパンク」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- MR.FREEDOM(2017.10.18)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
- 開発地区はいつでも夕暮れ(2017.07.03)
コメント
シンタロウ、かっこよかったな。
ホントかっこよかった‥。
むかし、吉祥寺の貸スタジオでよくタムと出くわした。
てか行くと必ず居たような。
こっちが練習してるとドアの小窓からじっと見てるの。
すげー怖くて絶対そっちを見ないようにしてた(笑)
そーいえば、高円寺の貸スタジオではよくチコヒゲさんがいて払い下げのインベーダーゲームを真剣にやってた。
なんだか妙にあの頃が懐かしいこの頃です。
投稿: shin | 2011年1月13日 (木) 00時06分
この記事全く同感です!
タムの失踪の理由はよく知らないんだけど、ADKや家業の靴修理業の借金絡みなのかな。
タムはミチロウと同じでプロデューサー的才能があったと思う。それはADKのバンドをみれば一目瞭然だろう。ただ、ミチロウは世渡上手、タムは世渡下手だったのかなぁ、と妄想的に考えています。ほんとに小柄な人でさ、でもSG持った立ち姿とか堪らなくカッコ良すぎ。
消息については、ミチロウもしくはADKバンド関係者がもしかしたら知ってるかも、とも思うが・・・ボクもいつか出てきてほしいと思う。
投稿: @koakyana | 2011年1月13日 (木) 02時41分
>shin様
カッコよかったよね、シンタロウ。
そりゃ見れないね、怖くて(笑)
でもなんで見てたんだろうね。
「なかなかいいな」と思ってたのかも。
目逸らさなきゃ、shinさんもADKの一員だったかもよ?!
≫払い下げのインベーダーゲームを真剣にやってた
ハハハ!
チコヒゲ、カッケー!
>@koakyana 様
うん、小さいけどカッコよかったですよね、タム。
ミチロウとイヌイジュンは世渡り上手というか、根は常識人だったんでしょうね。
タムとシンタロウは・・・。
どんなんなっててもいいからもう一度、出てきてほしいですね。
投稿: LA MOSCA | 2011年1月13日 (木) 23時27分
タムにはいつか出てきてほしかった・・・
でも、もうそれはかなわない。
合掌。
投稿: @koakyana | 2011年1月17日 (月) 21時11分
>@koakyana様
えっ?え~っ?!
投稿: LA MOSCA | 2011年1月17日 (月) 21時46分