MUSIC IS YOUR SPECIAL FRIEND
いやぁ、まいった。
昨日、緊急事態発生しちゃって。
極々、プライベートなことなんでココには書かないけど、当分、心配な日々が続きそう。
とりあえず、今日のトコは落ち着いてひと安心。
そんなこんなで、昨日は全然進められなかった雑用に終始した1日。
昼下がりの休息時に、しばらく前にレンタルしてきて観てなかったコレを観た。
俺、西原理恵子は好きでも嫌いでもないけど、配役の妙もあって観たかったんだよね、この映画。
決して楽しい話じゃないし、ノンフィクションというのも判ってるんで、観てて悲しくなったり辛くなったりもするけど、なんか良かったな。永作博美は大好きでココでも名演だと思うけど、浅野忠信の存在感溢れる演技に救われる。
前情報で認識してたけど、すっかり忘れてたエンディングの清志郎の「誇り高く生きよう」でグーッと持ってかれちゃった。いい映画だと思う。
今年も7月3日がやってきた。
40年目と42年目かぁ。
さすがにリアルタイムな記憶としてはない。俺が認識した頃には二人とも、もう居なかった。
DOORSは、『地獄の黙示録』で知ったんだっけ?
あの映画に合わせたベスト盤で初めて聴いた気がする。
こないだ、『CUT』で記事読んで、またDVD観て、一昨日のM.J.QのオープニングS.E.で「THE END」聴いて思い出したばかり。あのオープニング・シーンは何度観ても強烈だな。
というか、DOORSは夏だよね、イメージ的に。
今、聴いてるのはコレ。67年の2nd、『STRANGE DAYS』
同年1stの方が突出した曲あるけど、アルバム全体のクオリティーではこっちの方が上かな?
印象的なジャケも含めて(意外と大したジャケットないんだよね、ドアーズって)、一番、コンセプシャルな作品かも。
全曲いいけど、やっぱり「WHEN THE MUSIC’S OVER」だね、強力に残るのは。
しかし、たった1年の間に1stとコレ作ったってスゲーよなぁ。
かくも生き急いだ男、ジム・モリソン。
夕方にはコレを聴いてた。
ROLLING STONES、66年の『AFTERMATH』
ストーンズ初の全曲オリジナル。ジャケもタイトルもカッコイイ。
そういや、米盤ジャケのポスター貼ってたな、実家に住んでた頃。捨てなきゃよかった・・・。
もうさ、断然、ブライアンだよね、この頃は。
いくらミック&キースに主導権取られようが、断トツの存在感。
「UNDER MY THUMB」のマリンバに、「LADY JANE」のダルシマー!
さて今からは何、聴こう。
『ジュジュカ』か?それとも『アメリカン・プレイヤー』にしようか?
| 固定リンク
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「ROLLING STONES」カテゴリの記事
- 古いヤツだとお思いでしょうが・・・(2017.10.12)
- グッバイ、ルビー・チューズデイ(2017.08.17)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
「ROCK」カテゴリの記事
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- DUST & BONES(2017.09.25)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 夢見るグルーヴィン・タイム(2017.07.23)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑦-ヨーロピアンパパ(2017.06.27)
「映画」カテゴリの記事
- SET THEM UP JOE(2017.11.06)
- 古いヤツだとお思いでしょうが・・・(2017.10.12)
- MUSIC IS LIFE, AND LIFE IS NOT BUSINESS(2017.09.16)
- I FEEL ALRIGHT(2017.09.05)
- 遠藤ミチロウの‟独り”パンク放浪記(2017.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ストーンズはアルバムも曲もバッチリと気があいましたね。かたやドアーズは、曲は違えど取り上げたアルバムが一緒じゃないですか!今年の7月3日は、この2枚でしたねぇ…。
投稿: Blue | 2011年7月 3日 (日) 22時05分
>Blue様
Blueさんのツィート見て、嬉しくなりましたよ!
俺も昨日はこの2枚。
「MOONLIGHT DRIVE」もいい曲ですよねぇ。
投稿: LA MOSCA | 2011年7月 4日 (月) 22時35分
「毎日かあさん」も、観てね。
投稿: P様 | 2011年7月 6日 (水) 15時17分
>P様様
なんで君も様つけんのよ(笑)
変なの真似しなくていいよ~(笑)
あっ、キョンキョンと永瀬のヤツだよね?
観たの?やっぱりいいのか?
投稿: LA MOSCA | 2011年7月 6日 (水) 22時06分