鵺院
今夜はコレを聴いてる。
かなり前から気にはなってた。ネットで繋がってる(繋がってた)複数の人の口からこのバンドの名前があがるのを聞いてて。
鵺院の1stアルバム、『鵺院』 今年の2月に出たばかり。
メンバーはex.ジャングルズ、(俺が気違いみたいに好きな)THE GOD、カノンetcのドラマー、中村清、昨日記事を書いたex.北澤組のギター、小山耕太郎、DIPのベース、永田也寸志、そしてex.マディフランケンシュタインのヴォーカル、土肥ぐにゃりの錚々たる4人。
周りであんまり言うし、ツィッターの方で清さん、ぐにゃりさんにフォローされたりしたし、聴かない訳にはいかねーな、と(笑)
自分で購入してないのはビンボーゆえなので、そこはお許しいただいて・・・(苦笑)
で、聴いたらカッコイイんだわ、メチャクチャ。はっきり言って俺の予想を遥かに上回るぐらいに。
このメンツから想像出来る、昔ながらのゴツいノリのロックン・ロールな面も勿論ありつつ、“今のバンド”って雰囲気も感じさせてるトコがスゴイ。
音や言葉というより、空気感。ヤマタツじゃないけど、“リアルタイムな空気を発信できてる”バンドってカンジ。
そう言葉。かなりアクが強くてクセあるし、理解しきれてないけど、この手のバンドにありがちな“女がどうした、飲んだくれてどうしたじゃないのがいいな。
マディって20年以上前に一度、観たことあるけど、その時、感じたぐにゃりへの違和感が蘇ったよ。全然ブレてないんだな。スゲー!
もっともっとカッコイイ曲、いっぱいあるけど、youtubeで音質ちゃんとしてたコレを貼っておこう。 全パートが脇に回ることなく、思いっきり自己主張してる。激しいぶつかり合い。 ライヴ観たいな~、いつか。
| 固定リンク
「日本のパンク」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- MR.FREEDOM(2017.10.18)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
- 開発地区はいつでも夕暮れ(2017.07.03)
コメント