I GOT A RIGHT
今日も暑かったな。いい加減、そろそろ涼しくなんないかな~。
自分が休みじゃないんで忘れてたけど明日は祝日。てことは昨日、出てたのか、ジャンプ!って訳で慌てて買ってきて読んだ。
B(バカ)ボーイ、TETUをめぐっての真選組と見廻組の抗争篇も5週目。
遂に銀さんも覚醒。
土方、カッケー!
この悪(バラ)ガキふたり、揉めてる時もいいけど、組むとカタルシス感じるね、読んでて。
“SMバッティングセンター”、“あんぱん工場”、“股間に生まれた新感覚”などの小ネタに笑わされながらも、このシチュエーションに身震い。
そろそろ大詰めかな?次週のバラガキの暴れっぷりに期待!
昨日届いた、バラガキの総元締めみたいなバンドの音源を激しくリピートして聴いてる。
IGGY & THE STOOGESの『RAW POWER』に前後したリハーサル、デモ音源集、『THE DETROIT TAPES』 2枚組で18曲収録。
近年は1st、2nd期のこの手のも出回ってるけど、昔から『RAW POWER』期のは多いよね。ジェイムス・ウィリアムスンやロン・アシュトンなどメンバーが音源を提供したモノも多いみたいだ。
俺も少しは買ってた、昔は。まぁ、殆どジャケ買いみたいなもんだけど(笑)でも、画像左上の黄色いイギーのジャケットのは名盤。オフィシャルだけ聴いてたんじゃ聴けない、超カッコイイ曲の目白押し。
最近はこの手のモノには手を出してなかったんだけど(あっ、『RAW POWER DELUXE EDITION』は買ったけど)、コレは評判いいし、そちこちにばらけてる曲をまとめて聴けるし、安いしで即、購入。殆どの曲、CDでは持ってなかったしね。
既発の曲が多めだけど、曲によってはリマスタリングでグンと迫力ある音になってるし、個人的に初聴きの曲もカッコイイしでコレはいい。
5年ぐらい前に出た『HEAVY LIQUID』なる6枚組は未聴なんだけど、それに入ってる曲が多いのかな?初聴きの曲は。
「MONEY」や「I’M A MAN」のカバーが異常にカッコイイ。お馴染みの「LOUIE LOUIE」もスタジオ・バージョンは俺は初めて聴いた。ウィリアムスンのギターの鳴りがサイコー。
未完成で終わってしまった4thアルバム、『BEYOND THE LAW』 そこに収録される筈だったこれらの曲聴いてると発表されなくて残念だったなぁと思う。でも、だいぶ遅れたけど、こうして聴けるだけいいかぁ。だってスゴイもん、ホントに。
特にスゴイのを3つだけ。
Iggy and the Stooges - I'm Sick Of You
iggy pop & the stooges - Gimme Some Skin
Iggy and the Stooges - I Got A Right
最後のヤツは俺がはじめてイギーのライヴを観た時の1曲目だった。あの時の興奮は忘れられないな。もう24年も前だけど(笑)
| 固定リンク
「NY PUNK」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- SET THEM UP JOE(2017.11.06)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑫-レア高円寺店(2017.11.07)
- LA MOSCAが選ぶLOU REEDの10曲(2017.10.27)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
「銀魂」カテゴリの記事
- 怖がる自分に負けたくないよ(2014.11.01)
- LA MOSCAが選ぶ 人生に影響を与えた45曲 その39(2013.11.06)
- 苦節35年、ようやく入手(笑)(2013.03.28)
- Let’s Do The Time Warp Again!(2013.03.20)
- 楽しく生きる それがすべてだから(2013.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント