何処へ行こう
落ち着かない。全く持って落ち着かない。
このイレギュラー体制勤務、いつまで続くんだ?
商売柄(知ってる人、気付いてる人、つっこまないでね・笑)、正月休みとかないことにはあんまり不満も感じないけど、大晦日の夜には何も不安定さを感じずに過ごしたい性分。大掃除とか今年中に片付けたいこととか、やるだけやって落ち着いた気分で新年を迎えたいんだよ。この小さな俺の願いは果たして叶うのか?
今日は水曜だね。『家政婦のミタ』の日だ。
斉藤和義の新曲が主題歌なのとストーリーが面白そうだったから軽い気持ちで観始まったら、コレが面白い。歴史に残る名作!ってほどでもないと思うし、松嶋菜々子が好きな訳じゃないけどね。
でも初回観た時に“コレは視聴率行くだろうなぁ”と思った。話の内容は暗いけど、どこかコミカルな部分もあるし、観ててどよーんとする訳でもない。詰めが甘いトコもある気がするもののエンターティメントとして楽しめる。あの「承知しました」ってセリフも真似したくなるし(笑)
殆どTV観ない俺だけどコレは楽しめてる。早く書き終えて観なくちゃ(笑)
主題歌の「やさしくなりたい」も好評な斉藤和義のコレを聴いてる。
96年リリースの4thアルバム、『FIRE DOG』
実は最近、中古で激安で手に入れたばっかりなんだけど(苦笑)
でもライヴ映像やらベスト盤やらで大半の曲を知ってた。いい曲多いね、コレ。
コレの次の『ジレンマ』から多重録音による独りレコーディングが定番になってったけど、確かにコレを今聴くと音的には違和感を感じるトコもある。けど、それでもいい、やっぱり。大好きな「桜」も入ってるし。
アルバム中、一番好きな曲。
またしても“あの”弾き語りライヴのバージョンで。エンディングのカッティング!
♪誰もが誰よりも一番、悩んでる♪
この必殺の一行を記事タイトルに拝借しようと思ってたら前に使っちゃってた(笑)
3月のいわき公演、チケット取れるといいな~。
| 固定リンク
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「日本のロック」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- LA MOSCA旅日記/新宿の片隅から(2017.09.10)
- 素早く生きてゆっくり死ぬ(2017.08.14)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
「テレビ」カテゴリの記事
- CITY SLANG(2017.07.12)
- 俺は決めだんだ。笑っで生ぎるっでな。(2017.04.07)
- 思えば遠くへ来たもんだ(2016.03.17)
- ネタ(笑)(2016.01.05)
- 隙間を探せ(2015.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も年末年始は仕事です。(はい。あそこです(笑))
来年はUK SUBSでも観に行こうかなぁと思っております(^-^)
投稿: TAIKE | 2011年12月 8日 (木) 01時53分
ラモさんおはよう!
今日も寒いですね。
ラモさんがしょっちゅう斉藤和義とりあげてるし、
ライブで友達も歌ってたし気になるから買って
みます。
まずどれがお勧めですか?
多分私、はまると思う。好きなタイプだもん(笑)
関係ないけどずいぶん前、山崎正義にかなり入れ込んだ時期があってね、ライブ行った時、回りのお客が、みーんなおとなしく座ってペンライト振って聴いてるライブで、自分は合わないと思ってから聴かなくなった(笑)
山ちゃん才能あるミュージシャンだしもっとファキーな奴なのにって・・・
全然関係ないこと言ってごめんなさい。
家政婦のミタ、ミタかった。けど途中参加駄目だと思ってみてないの。(実は凄いドラマ好きなんだ)
笑点のメンバーもこのドラマお題にしてたよ(笑)
投稿: megumick | 2011年12月 8日 (木) 10時32分
>TAIKE様
あぁ、あそこで(笑)
近いうち、顔出しますよ~
何も買わないかもしれないけど(苦笑)
つうかUK SUBS来るの?
>megumick様
寒かったです。
泣きそうでした。
明日、雪の予報出てます・・・(涙)
斉藤和義のお勧め、一生懸命考えたんだけど・・・
強いて言うなら『ジレンマ』かな?
『月が昇れば』も捨てがたい。
ていうかアレだったらアレしますよ?
ミタさん、もう後半戦だもんねぇ。
再放送があったら是非!
投稿: LA MOSCA | 2011年12月 8日 (木) 21時59分