LA MOSCA 旅日記・雨のいわき篇
一昨日のヤマタツ@いわきへの遠征。
先月の斉藤和義の時に写真沢山載せた“旅日記”的な記事書いたのが楽しかったので懲りずに今回も。
事前に、写真いっぱい撮ろうと張り切ってたら雨。予報で全国的なの知ってたけど降りだし早くてめげる。でも気にせずガンガン行く。
前回、看板を発見して驚きつつも嬉しかったコチラで食事。ツィッターのフォロワー、十条ワンダラーさんがアイコンにしてんだ、コレ。前にチラッと聞いた気もするけど飯屋なの忘れてたからホント、ビックリした。
十条さんお勧めのコレは勇気がなくて注文出来ず(苦笑)
単品でいろいろ選べるシステムになってて、俺がチョイスしたのはチキンカツ(大好物!)とご飯(ミニ)と味噌汁。これで何と310円。意外と美味い。
腹ごしらえして歩き出したら懐かしい看板見つけた。居酒屋だったかな?
一瞬、マジかと思ったけど狙いなんだね、やっぱり。でも撮りたくなる。
懐かしいと言えばコレも。俺の生まれ育った町にも同じようなのあったんだよ。プールにボーリング場にレストランの施設。フェンス乗り越えてただでプール入ったり、幼馴染が結婚式挙げたりと何かと思い出の多いトコだったけどもう無い。
前回、“ズラ”エリザベスのバッヂを出したガシャポンを思い出して此処へ。バッヂがあと2種類ある!
結果はご覧のとおり。4回も回してバッヂは出ず・・・。800円も使っちまった。“次こそ!”と思いながらやったのになぁ。7種のうち5つ出して残り2つがバッヂなのに・・・。
前記事に書いたとおり、長丁場のライヴで今回も帰れずに20分ぐらい歩いて目的地へ。トイザらすの角を曲がるとあと少し。
6時間1200円で横になってパソコン弄れて漫画も読めてフリーのドリンクバー付き。どうせ始発で帰るなら此処で充分。半端なホテルなんか勿体なくて泊まれない。今回、ちょっとビビることもあったんだけど(詳細はコチラ)次の機会も此処だな、俺は。
4時半過ぎに出だして約30分歩いて駅へ。もう雨はやんでた。時間同じでも先月より空が明るい。ちょっと肌寒かったけど、もう春なんだな。
駅に到着。コンビニで買ったサンドウィッチとコーヒーの朝食済ませて始発を待つ。
ホームから見た景色。桜が咲き始めてる。
電車は俺が早番出勤の時、乗るヤツで最寄り駅が近づくにつれ見知った顔が乗ってきて不思議な気分に。
雨には参ったけど、今回もなかなか楽しい旅だった。
次回の“旅日記”、意外にすぐかも?
| 固定リンク
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「旅日記」カテゴリの記事
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
- LA MOSCA旅日記/新宿の片隅から(2017.09.10)
- 甲州街道はもう秋なのさ(2017.09.12)
- LA MOSCA旅日記 / 極限の自由へ(2017.07.17)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今回も面白かったですよ。このメシ屋よさそう。リンク先のメモ(?)の意味がよくわからず。携帯で見てるからかな。
投稿: yas | 2012年4月14日 (土) 12時28分
ラーモさん、今回もおもしろかったよ!
何してたか目に浮かびます(笑)
まんが喫茶に興味津々です!
リンク先のメモの意味?(笑)
って言うか、これ貼られたの何故なんでしょう…
投稿: megumick | 2012年4月14日 (土) 15時02分
>yas様
飯屋は仙台を拠点に東北を中心としたチェーン店のようです。
東京には無いのかな?
メモは見せて金取りたかったか、あるいは混ぜて金取りたかったか、いずれにしても金銭絡んだ意味だと思います(笑)
>megumick様
浮かんじゃった?
恥ずかしいな(笑)
理由は俺がスケベそうだったからじゃないかな?(笑)たぶん。
投稿: LA MOSCA | 2012年4月14日 (土) 22時28分