TWO OF US
冷たい雨の中の土曜出勤。
勿論、行事てんこ盛り。
そんな人ばかりじゃないけど、相変わらず可愛くない年寄りが居てうんざり。俺は絶対、あんなんになりたくないなぁ。可愛い年寄り目指そう(笑)難しそうだけど(苦笑)
しかし、酷く疲れたな、今週は。先週末の三連休ではしゃぎ過ぎたツケだ、仕方ない。まぁ、言うほどはしゃいでもないけどね、ホントは。体力ないから堪えてるだけで(笑)
相変わらず、オキシドール関連を多く聴いてるんだけど、合間に結構聴いてるのがBEATLES。日曜に東京へ出かけた時の往復の道中のお供に持ってたコレを読んだ所為だな。
松村雄策の書き下ろしエッセイ、『ウイズ・ザ・ビートルズ』
元々、松村雄策大好きだし、“書き下ろし”って言ったって、過去に読んで頭に残ってる言い回しが多いんだけど、こうして年代順、アルバム順に並んでると読みやすくていいな。データ的な記述もあるけど、殆ど、聴いて自分が何を感じ、何をしたか、ってことが中心。それがとてもいい。図々しいこと言うと、俺もこのブログ書くのに相当、この人の主観だらけの文章の影響を受けてると思う、と自分のイタイところを曝け出してるのを言い訳しておこう(笑)いや、でもホントにこの人のビートルズ話はいつ、何度読んでもいい。この本については、またいつか詳しく書くかも。
今夜、聴いてるのはコレ。
リリース順的にはラストアルバムの『LET IT BE』
コレについては前にも記事書いたことあったな。付け加えることもあまりないんだけど、最近『アイ・アム・サム』のサントラを初聴きして、アタマに入ってたこの曲を聴いてて、やっぱりオリジナルが聴きたくなって。
オリジナルでも1曲目だよね、コレ。“僕たちふたり”とは「リンダと自分のこと」と作者のポールは言ってるけど、松村曰く「そんなことはないだろう」と。俺もそう思う。皆さんもでしょ?
「ゲット・バック」、「ロング&ワインディング・ロード」同様、絶対に自分の相棒に向けた曲だよ、コレも。
♪You and I have memory
Longer than the road that stretches out ahead♪
サビで相棒にこう唄われつつ、ジョンはどんな気持ちで♪We’re on our way home♪ってハモってたんだろうなぁ。
21世紀に入ってからこんなのも出たっけね。フィル・スペクターが弄る前の裸の『レット・イット・ビー』。前述の「ロング&ワインディング・ロード」や「アクロス・ザ・ユニバース」は確かにスペクターの仰々しい装飾のないこっちの方がいい。「ロング&~」なんて古いジャズ・バラードのようなビターな味わいがあってサイコーだ。その辺の話も機会があればいづれ、また。
さて、久々に『アイ・アム・サム』観ようかな。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- BUT NOTHING COMES MY WAY(2017.09.19)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「BEATLES」カテゴリの記事
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- CITY SLANG(2017.07.12)
- I KNOW YOUR NAME(2017.07.09)
- WITHIN YOU WITHOUT YOU(2017.05.21)
「映画」カテゴリの記事
- SET THEM UP JOE(2017.11.06)
- 古いヤツだとお思いでしょうが・・・(2017.10.12)
- MUSIC IS LIFE, AND LIFE IS NOT BUSINESS(2017.09.16)
- I FEEL ALRIGHT(2017.09.05)
- 遠藤ミチロウの‟独り”パンク放浪記(2017.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
可愛い大人ですか(笑)
難しいです(笑)
アイアムサムのDVD、届けます(笑)
(店に結構ありますので...)
投稿: TAIKE | 2012年11月17日 (土) 22時15分
私もかわいいおばあさんになりたいな。
私「アイアムサム」観てないことに気が付いた!
借りてこよう♪
ありがとう♪
投稿: SAPPIE | 2012年11月18日 (日) 09時56分
>TAIKE様
可愛いというか可愛げのあるというか・・・。
難しいけど頑張ります(笑)
あっ、『アイ・アム・サム』は持ってます。
お気遣いありがとう!
>SAPPIE様
お互い可愛い年寄り目指して頑張ろうね。
『アイ・アム・サム』面白いよ。
投稿: LA MOSCA | 2012年11月18日 (日) 21時17分
らもさん、こんばんは!
そっか~その歌詞にはそんな裏の気持ちが
あったんですね…
あのね、Two of us はね、
大好きな彼と聴いた思い出の曲なんです(笑)
投稿: megumick | 2012年11月18日 (日) 22時55分
>megumick様
深読みしがちな俺だけど、
この時期のポールのこの手のは間違いないんじゃないかな?
大好きな彼と?
いいね~。
彼が羨ましい(笑)
投稿: LA MOSCA | 2012年11月19日 (月) 21時24分