キース・リチャーズは言った
やっと収まったかな?
連夜の雷雨。今日は長いなぁ。
昨夜は一発デカいの来たと思ったら停電。10分近く。ちょっと思い出しちゃったよ。
昨夜、停電前には、水曜に買ってきたコレを読んでた。5ヶ月ぶりのロッキン・オン購入。この表紙は反則だろ?スルー出来なかった(笑)
ウチの2人が出かけてた為、晩飯代わりにサッポロポテトバーベQ味を食いながら(笑)
NHK・FMで何やらとんでもない番組やってたのも知らずに、海の向こうにストーンズのツアー初日を観に行ってる人も居るっていうのに呑気に(笑)
メインの特集はね、もう大好きだから、こういうの(笑)人との会話でもやたら使ってると思う。「○○は、その時、こう言ったんだよ」って『家族のうた』のオダギリ・ジョーみたいに。“おまえ、実際に聞いたのかよ?”っていう、ね(苦笑)
ジョン・レノンのアレやら、ジョン・ライドンのアレは勿論、憶えてるモノ、忘れてたモノ、知らなかったモノ。キャラに合った言葉、意外な発言。単純に楽しめるね、こういうのは。
掲載された名言中、昔から大好きなのを1つだけ。
(ギター・ソロは弾かないのか?と聞かれて)「そんなヒマはねえよ」-ジョニー・ラモーン-
サイコー。
名言100にひとりで7つも選ばれた表紙を飾ったキースのインタビューも相変わらず面白い。06~07年頃のモノらしいけど、年々、キースの話術は磨きがかかってきてる気がする(笑)最早、芸の域。ひょっとするとギターより良いんじゃないか?ってぐらい(笑)
今回のでひとつ紹介しておくと、母親が息を引き取る2日前にギターを弾いて聴かせたら、次の日、母親がキースの秘書に「聴いた?音が外れてたよ」って言ったっていう(笑)どこまでホントか知らないけど、あのガラガラ声で映像とかで見られるいつものカンジで言われたら全部信じてしまいそうだよな(笑)
表紙の別ショット。写真は82~83年頃のだと思うけど、2ndソロ、「メイン・オフェンダー」のボックスに封入されてたポストカード。こっちもカッコイイ。
このアルバムの中でたぶん、一番好きな曲。ゆるゆるのレゲエ。心地良い。
ロキノン読んだ後に観てたDVDでのキースの最新名言。
「ビートルズは白い帽子を被った正義の味方。残るのは黒い帽子の悪役だろ?」
(67年の自身、ミック、ブライアンのドラッグ逮捕を経て)「ハクが付いた。条件が揃ったんだ。いよいよ黒い帽子を被ったんだよ。それまでは灰色だったけどな(笑)」
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- BUT NOTHING COMES MY WAY(2017.09.19)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
「ROLLING STONES」カテゴリの記事
- 古いヤツだとお思いでしょうが・・・(2017.10.12)
- グッバイ、ルビー・チューズデイ(2017.08.17)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
来ます、必ず!
私は行くよ~一人でも
ラモさんも行かなくっちゃね
節約して貯金して待ちましょう(笑)
キースって面白いよね。
エモレスもうれしいけどファクトリーガールやったの
凄く嬉しい!
投稿: megumick | 2013年5月 5日 (日) 21時01分
>megumick様
来るかな?やっぱり。
俺も来そうな気がしてきたよ。
チケ代が心配・・・。
借金してでも行くべきかなぁ?
キースは、もう噺家とかになった方がいいかもしんない(笑)
今度はトム・ウェイツ入りの「リトル・レッド・ルースター」だって!
投稿: LA MOSCA | 2013年5月 6日 (月) 21時19分