LA MOSCAが選ぶ 人生に影響を与えた45曲 その26
休み一日だけだと、あっと言う間だなぁ。
今日、何してたっけ?
あぁ、午前中、久々にウォーキングしたな、体重増加にビビッて。何もこんな湿気が強く暑い日にやらなくてもいいものを。ずっと涼しかったのにね。まあ、用事もあったし。
昨年食って美味かったけど我慢してた夏季限定のコレを仲良しさんが画像付きでツィートしてたのを見て堪えきれずに購入。大好物の柿の種のスパイシーカレー味。ついでにスーパードライも。普段はのどごしだからさ、俺んち(苦笑)汗だくで帰宅してシャワー浴びて昼間から堪能。辛くて美味い。ささやかな幸せ。
今朝知って、早速DLしたコレなんか聴きながら。例の福島弁バージョンの「オデッセイ」。もう1曲の「ええじゃないか音頭」共々、ミチロウの訛りがインパクト強すぎ。言葉のシュールさもあって思わず笑っちゃう、どうしても。
あとは昨日3ヶ月ぶりに買ってきたロキノン読んだり。毎回思うけど表紙・特集がベテランだと他にもそういうの持ってくる処があざといなぁと。ロキノンだけじゃないけど。そう思いながらも買うんだけどね(苦笑)でもキースのいつもながらのインタビューだけじゃなく、ミック・テイラーの最新インタビューもあって中々の読み応え。テイラーのストーンズに対する思いが伝わってきてじーんと来た。ポールの来日決定にかなり熱くなってる松村雄策の記事もよかったし。俺、やっぱり松村氏の影響強く受けてるな。読んでてそう思った。
山口冨士夫、当初、カセットだけでリリースされたアルバム、『PRIVATE CASSETTE』 86年のリリース。
冨士夫ちゃんは村八分時代も含めてそれほど強力な思い入れはないんだけど、コレは別格的に大好き。殆どの曲が、冨士夫のギターにプロデュースも務めたチコ・ヒゲのパーカッションのみの異色作だけど、もうこういうの根っから好きだからさ。例えるならジョニサンの「ハート・ミー」とかキースの非公式盤「STONE ALONE」みたいなカンジ。86年冬という、ダウナー最深期だったし、買ったの(笑)コレもよく聴いてたな、夜な夜な。
で、動画サイトには無かったんだけど、コレの最終曲「STONE」、この曲が“人生に影響を与えた”26曲目。
初期の村八分のメンバーだったらしい染谷青のサイドギターをバックに延々、約20分もの間、サイケデリックに鳴り響く冨士夫のギター。ドラッギーな音楽数あれど、此処まで強力なのは未だに聴いたことがない。まさにストーンしてる。
今ではCD化されて入手出来る筈なので興味を持った方は是非。スゴイよ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- BUT NOTHING COMES MY WAY(2017.09.19)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「日本のロック」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- LA MOSCA旅日記/新宿の片隅から(2017.09.10)
- 素早く生きてゆっくり死ぬ(2017.08.14)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
「THE STALIN」カテゴリの記事
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- 遠藤ミチロウの‟独り”パンク放浪記(2017.08.22)
- もうすぐ終わりがやってくる(2017.04.17)
- LA MOSCAのレコ屋探訪③-RECOfan渋谷BEAM店(2017.03.12)
- 天婦羅ROCK(2017.03.09)
「ROLLING STONES」カテゴリの記事
- 古いヤツだとお思いでしょうが・・・(2017.10.12)
- グッバイ、ルビー・チューズデイ(2017.08.17)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
「個人的ランキング」カテゴリの記事
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑫-レア高円寺店(2017.11.07)
- LA MOSCAが選ぶLOU REEDの10曲(2017.10.27)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑪ - 西新宿WAREHOUSE(2017.10.01)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑩-新宿レコード(2017.09.08)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント