救いようの無いのが唯一の取り得だ
寒い日が続くね。でも、あと少しの辛抱だよね、きっと。
ウチは新聞も取ってないし、俺はニュースというかTVも殆ど観ないんだけど、いくら何でも、あまりにもなんにも知らな過ぎると思い、夜のニュース番組を観始めたのが今週のこと。
先週末の荒天、雨風はこの辺も凄かったけど、他所であんなに酷いことになってたのを休み明けに職場で新聞読むまで知らなかったっていう・・・。
こんなんじゃダメだ。もう少し、ちょっとは世の中で何が起きてるか知っておかなきゃ。
月曜にいぬん堂からSICKzと一緒に届いたコレ。
いぬん堂の社長、石戸圭一が10年ほど前にやってた、自称‟日本最後のザ・スターリン・コピーバンド”‟天下の大愚行バンド”、コケシドールの1stアルバム、『コケシズム』
SICKzを注文しようと思ってHP覗いたら、コレが、もう在庫あんまり無いというので焦って購入。03年2月リリース作。勿論、存在は知ってたし、youtubeや、いぬん堂の特典DVD‐Rなんかで観聴きしたりもしてたけど盤を入手したのは初。
コレの後、同年10月に出た、まさかのメジャー・リリース作、『GO GO コケシドール』を残してバンドは解散。解散ライヴ収録のDVD、『絶賛清算中!』なんていうのも出たね。
ミチロウがザ・スターリン以前、最初に結成したバンド名をそのまま使ったバンド・ネーミング、『GO GO~』はスタジオ&ライヴの『トラッシュ』仕様、画像のような丸出しの装丁、ロゴデザインのT‐シャツやバッヂの作成・販売など徹底的に拘ったその活動は、大の大人(この時点で社長は30歳を超えてた筈)がやるのは確かに愚行と呼ぶに相応しい。でも、それがいい。というか、そこが唯一、好きなところかも。こういう馬鹿馬鹿しくて意味のないことは過剰なほど面白い。その尋常じゃない熱は清々しくさえあり、ザ・スターリンを忘れられず、ちゃんとした大人になれなかった俺はそこに興奮する。笑いながら。
この1stでも、「冷蔵庫」は‟映画『爆裂都市』の同曲がもう少し音質良かったら”って発想だったり、「猟奇ハンター」は『ベトナム伝説』ツアーで一度だけ演奏されたアレンジのカバーだったりと気違いじみた拘りっぷり。詳しくはコチラを参照。
収録曲で特に良いのは前出2曲の他、ブルースビンボーズなどでも活躍するアキヤマのドラムがカッコイイ「電動コケシ」、肝心のセンテンス(♪愛するためにはウソがいる♪)によるコーラス部分を何故か誤魔化してちゃんと唄わない「下水道のペテン師」辺りかな?でも、どの曲も良い、滅茶苦茶で(笑)
極めつけが「お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました。」のアンサーソング(替え歌?)の「遠藤さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました」
コケシドール/遠藤さん、いい加減あなたの 顔は忘れてしまいました
♪肛門をマチ針で刺す快感♪という、昔、ミチロウの企画したFM番組でラビッツのマネージャー、金森氏の明かした性癖までもネタにしたサイテーな歌詞がサイコー(笑)ミチロウはコレを聴いていったいどう思ったんだろう?
しかし、こんな狂ったコピーバンドまで生み出したザ・スターリンはやっぱりスゴイ。
こうなるとまだ手に入るDVDも観てみたいなぁ。
いや、こんな何の役にも立たないことじゃなくて、もっと当たり前のことを憶えなくちゃ(苦笑)
| 固定リンク
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「THE STALIN」カテゴリの記事
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- 遠藤ミチロウの‟独り”パンク放浪記(2017.08.22)
- もうすぐ終わりがやってくる(2017.04.17)
- LA MOSCAのレコ屋探訪③-RECOfan渋谷BEAM店(2017.03.12)
- 天婦羅ROCK(2017.03.09)
「日本のパンク」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- MR.FREEDOM(2017.10.18)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
- 開発地区はいつでも夕暮れ(2017.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も前にコレ購入しましたよ!
独特ですよね。。。
未だに、ジャケットが怖いイメージです(笑)
投稿: 666 | 2014年2月21日 (金) 12時26分
>666様
やはり持ってたか!
確かに独特だよねぇ。
カッコイイけど何か変(笑)
ジャケ、らしくて俺は好きです。
投稿: LA MOSCA | 2014年2月22日 (土) 21時08分