LA MOSCA旅日記/チモール
今日はビッグイベントありと思って出勤したら来週だった。一週間勘違い。
昨日、一昨日と過ごした楽しい時間の所為でボケちゃった(笑)
自分にご褒美のつもりがあまりの暑さにヤボ用で最初に出向いた新宿で駅を出た時、一瞬、帰ろうかと思った。ご褒美というより拷問だよ、あの暑さ(苦笑)
若かりし頃の憧れの地、そして今、当時よりも大好きな街、高円寺に移動してそんな気分も忘れた。‟帰ってきたぞ、高円寺!”
地方、都市部を問わず、何処へ行っても同じような店に同じようなモノが並んで同じような街並みになってしまった今の時代を寂しく思う俺には楽しくて仕方ないのがこの街。
時代に沿ったところもあるけど街のカラーがあって、そしてそれが心地良い。身構えずにリラックスしてられるのがいいんだよなぁ。商店街もそれぞれに個性的で。
まずはガード下のレコード、CD&DVDショップのレア高円寺店へ。‟シルバー割引”のフレーズにやられたなぁ。俺もそろそろ使えると思う(笑)
あらゆるジャンルが所狭しと(入口の階段にまで)並ぶ店内。もうね、何時間でも居られるよ、此処に。居心地サイコー。
パル商店街に移動してBE‐INへ。こっちはレコードだけだったかな?興奮しちゃっててよく憶えてない(笑)棚が多すぎて奥のレジまでたどり着くのが大変(笑)
今回の戦利品。どっちもいつか欲しくて長年ウォント・リストに入れてた2枚。昔じゃ考えられないぐらい安かった。後ろ髪引かれつつ置いてきた盤も1枚や2枚じゃない・・・。「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」の日本盤シングル(美品)¥2800、来月まで残ってるかなぁ?
同じくパル商店街にある此処もいいよなぁ。マイルスのアルバム・タイトルを店名にするセンスとか。
此処では大好きな『タクシードライバー』のTシャツをゲット。あとロバート・ジョンソンのバッヂも。
そうこうしてるうちに夕方。何しろ暑いから早く呑みたくてガード下へ戻ってこちらで一杯。
ドリンク一杯につき餃子がタダでついてくる「たちばな」。ドリンクが高いかと思いきや普通、というか安い(笑)なかなか美味い。
純情商店街へ移動してこの店へ。早くも酔ってブレちゃってるね(笑)
ニンニクの効いた唐揚げ(仕事先でよく頼む歯っ欠け弁当屋の味にそっくり!)にハイボールが最高に合う。かなり美味い。若者ばかりで元気のいい店員さんたちもとてもカンジがいい。「次は骨なしに挑戦してくださいね」ってあんな笑顔で言われたらまた来たくなっちゃう。
時間飛ぶけど、今回、下調べしてきたラーメン屋。バヤーリスオレンジの入ったガラスケースの冷蔵庫などタイムスリップ感たっぷりの店内、ラーメンも見た目どおり思ったとおりのお味。当たりだったね。
今回、絶対行く!と決めてた店へ、唐揚げ食った後に向かう。
駅のトイレの男女マークが阿波踊りなのがこの町ならではでいいなぁ。
中通り商店街に入って、何やら妖しげな一角を抜けて住宅地みたいなところにその店はあった。
狭い店内に乱雑に無造作に並べられたRC、清志郎のあらゆるモノに目を奪われてるとマスターに声を掛けられポツリポツリと会話。貴重な映像など観せていただいてたら「こないだのジョニー・サンダースのCD-Rがさぁ・・」と入ってきたイカシたお客が居てしばし話に花が咲く。一緒に行ったお姉さんとも会話弾んでたなぁ。後で店内の写真撮らせてもらおうと思ってたの忘れちゃうぐらい楽しかった。
「チモール」がyoutubeに無かったから代わりにコレ。
久々に聴いたな、このレコード。
来月、また行く、絶対。
« ユルユルのちタイト | トップページ | NO ONE IS INNOCENT »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑧-FUNTIME(2017.07.19)
- THERE AIN’T SANITY CLAUSE(2016.12.23)
- Fairytail of 高円寺(2016.12.17)
- YOU WANTED THE BEST, YOU GOT THE BEST(2016.10.31)
- ええ加減にせんと気い狂うて死ぬ(2016.06.11)
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑪ - 西新宿WAREHOUSE(2017.10.01)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
「旅日記」カテゴリの記事
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
- 甲州街道はもう秋なのさ(2017.09.12)
- LA MOSCA旅日記/新宿の片隅から(2017.09.10)
- LA MOSCA旅日記 / 極限の自由へ(2017.07.17)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
「RC SUCCESSION」カテゴリの記事
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- 甲州街道はもう秋なのさ(2017.09.12)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- The Time They Are A‐Changin’(2017.05.18)
コメント