奥行きの深い平日休暇/三重苦と四重奏
嵐の前の静けさ的な前倒し平日休暇。
ていうか、ホントに、文字通りの嵐が来そうなんだけど・・・。
ここのところ、ずっと良い気候なのになぁ。
あれかな、やっぱり俺の所為?
どうなることやら・・・。
せっかく良い天気だったのに今日はほとんどウチで過ごす。TSUTAYAに行ってDVD借りて帰りにお菓子買って終わり。いつもと同じだな(笑)
しばらく治まってた吹き出物と耳鳴りが同時に再発してて、コレもストレスが原因なのかな?と思い、出来るだけリラックスしておこうと考えて。ストレスじゃなくただの不摂生と学習能力の欠如な可能性が大だけど(苦笑)でも、なんかね。
今日観た映画は当たりだった。それについてはまた機会を改めて。お菓子も美味かった(笑)
思惑どおりにリラックス出来たよ。こないだの月イチ連休の時に、すぐ隣りのアパートで組んでてうるさかった足場の解体が何故か今日で(今、仕事先でも目の前で建築工事の真っ最中だからウチに居る時ぐらい静かに過ごしたかった・・・)ちょっとメゲたけど、それでも。
それにしても耳鳴りと吹き出物、それに歯痛(治まってるけど歯科通院は当分続きそう)。
なんで、この三重苦は一辺に来るんだろう?思えば2ヶ月前の時もそうだった。何か因果関係あるのかな?
こういうバッドコンディション、段々、周期が早くなってきてるのも嫌だなぁ。やっぱり加齢の所為?
‟三重苦”どころか四十九だしな、もう(笑)
斎藤和義の『十二月~Winter Caravan Strings』
01年12月、弦楽四重奏とのツアーを完全収録したライヴアルバム。
3年ほど前に、アンコールの「月影」が入ってる8cmCD付きの初回盤を激安で見つけたんだよな。
バンドものとも弾き語りものとも違ってて独特だけど、せっちゃんらしさが存分に感じられて好きなアルバム。
四重奏とのヤツが無かったのでバンド・バージョンで。弾き語りバージョンもいいけど、コレが一番好きかな?大好きな曲。
♪変わったもの
変わらないもの
すべては胸の中に♪
こないだ、ベランダから見た三日月。
スゴイ綺麗だった。心が洗われた。
これで三重苦にもストレスにも打ち勝てそう(笑)
| 固定リンク
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「日本のロック」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- LA MOSCA旅日記/新宿の片隅から(2017.09.10)
- 素早く生きてゆっくり死ぬ(2017.08.14)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント