LA MOSCA 旅日記・2015.May ①/♪夜はフラフラ酔いどれて~♪
いきなりのなんだかなぁな展開にめげそうになりながらも、7.5連続勤務の初日を終えた。
でも大丈夫。昨日&一昨日の二日間を物凄い楽しく過ごしてきたから。
笑い皺増やしまくり。
約2ヶ月ぶりに高円寺へ。
まずは今回の主要目的の場所へ。
GOD、ゆかりの地めぐり、第二弾。東高円寺の『蚕糸の森公園』
84年の1stミニLP、『GET DOWN VALIS』のジャケット撮影が行われたロケ地。
今世紀になってリイシューされた時にライナーで良次雄が言ってたけど、当時は公園ではなく、蚕研究所だったらしい。ジャケットをどれだけ眺めても何処で撮ったか判んないけど(笑)
背景があまり写ってないし、元々のジャケは画像加工してあってもっと不鮮明だったし・・・(笑)でも、いいんだ。‟此処で撮ったのかぁ”と感慨に浸りたかっただけだから。
思ってたのより全然広くてちゃんとした公園で。こんなのがあったり。
幼稚園児の遠足らしきカワイイ一団をボケっと眺めて、しばしの時を過ごす。
それにしても、ゆかりの地めぐり、あとは何処へ行けばいいかな?もう、あとは名古屋に行くしかないかなぁ・・・。
アレしたりコレしたりした後、第2の目的地に向かって大好きなセントラルロードをずんずん進む。
わざわざ路地に入って確認してきたけど、ホントにやってなかった・・・。
回覧板が挟まってるところを見ると営業してるのか?って趣きの飲食店。こんなタイムスリップしたような店が幾つも並ぶ。
ここ1年ぐらいの俺の高円寺詣でが現実逃避なのは自覚してるし、50面さげて‟高円寺に住んでるごっこ”になってしまってるのも判ってる。でも、いいんだ、したくてしてるから。スゲー楽しいし。‟ごっこ”を加速させて辿り着いたのは此処。
銭湯、『なみの湯』
いやぁ、何十年ぶりだろう?銭湯なんて。いいカンジに寂れててサイコーだったな。腰に手を充てて牛乳飲むのは次に行く場所の為に我慢した。
来た道を駅方面へ戻ると嫌と言うほど居酒屋がある。髪が半渇きのまま、こちらで軽くひっかける。
九州の方の食べ方だというキャベツの上に載せた串もんが美味かった。表に書いてあって楽しみにしてたカツオの刺身が無かったことも許せるぐらいに(笑)
とある方のツィートで遅ればせながら知ったあずま通りにある『Rock‐Ya』
ヨーロピアンパパやキッチン南海に行くとき、知らずに前を何度も通ってたんだな。
店の奥のよく見えないところまで抜かりなし(笑)サイコーに居心地がいい。
リクエストしてコレと
Johnny Thunders - Daddy Rollin' Stone
B面1曲目(CDじゃなくてレコードかけてくれた!)のコレがヤケにカッコよく聴こえた。
ドールズ時代からのレパートリーのブルース・カバー。ピアノ、ハープ、3番のヴォーカルとスティーヴ・マリオットが大活躍。2番を唄ってるのはフィル・リノットだし、ギターはスティーヴ・ジョーンズが独りで弾いてるみたいだし、ジョニサンは1番を唄ってるだけ、ヘロヘロに・・・。でもカッコイイから許す。バンド名義の時、他のパートが聴こえないぐらいデカい音でギター鳴らしてたクセに(笑)自身の名前を掲げた初のソロ・アルバムにこんな曲入れるところがいい。
結局、映画観れなかったな・・・。早く字幕入りDVD出ないかな?
今夜はここまで。続きは次回。
| 固定リンク
「NY PUNK」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- SET THEM UP JOE(2017.11.06)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑫-レア高円寺店(2017.11.07)
- LA MOSCAが選ぶLOU REEDの10曲(2017.10.27)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
「THE GOD」カテゴリの記事
- 2017.10.22. 下北沢シェルター THE GOD(2017.10.23)
- 早回しが終り画面は再び天然色に!(2017.10.29)
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
「ROLLING STONES」カテゴリの記事
- 古いヤツだとお思いでしょうが・・・(2017.10.12)
- グッバイ、ルビー・チューズデイ(2017.08.17)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
「旅日記」カテゴリの記事
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
- LA MOSCA旅日記/新宿の片隅から(2017.09.10)
- 甲州街道はもう秋なのさ(2017.09.12)
- LA MOSCA旅日記 / 極限の自由へ(2017.07.17)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
らもさんこんばんは!
いっぱいあって何からコメントしたらいいかわからない(笑)
高円寺は昔からの街並みが残ってて大好きです♡
お風呂が大好きなのでこの季節は銭湯に行って帰りにお散歩しながら
ビールと焼き鳥なんて最高にしあわせなきがするね
このお風呂屋さんもいいけど、もっと、ザ銭湯!って感じがあるかな
ロックやのトイレはいい感じ♫
投稿: megumi | 2015年6月 3日 (水) 21時56分
>megumi 様
地元に居ても出かけても、どこかしっくりこなかった俺が辿り着いたサイコーに居心地がいい街が高円寺です。
半渇きの髪で呑んだビールは確かに幸せだったよ。
銭湯も居酒屋も含めてまだまだ行きたい場所たくさんあるんだよ。
次は何処に行こうかなぁ。
ロック屋のトイレね~。
つい写真撮っちゃうでしょ?コレ(笑)
投稿: LA MOSCA | 2015年6月 4日 (木) 06時10分