LA MOSCA 旅日記・2015.May ③/34年目にして初の・・・
前から思ってて此処にも書いたことある気がするけど。
毎日、たくさんの若者を見ててつくづく感じる。
不機嫌そうな、つまんなそうな表情してる子が多過ぎる。
あれ、カッコつけやポーズならいいけどホントにつまんないんだとしたら可哀想だし寂しい。
余計なお世話かもしれないけど。
でもね、ライフ・イズ・ベリーショートだから。楽しく生きた方がいいよ。
旅日記2015.May、pt.3、最終回。
前回までのあらすじはコチラ。
そうそう、映画観る前、時間あったからピカデリーの隣りのココに立ち寄ったんだっけ。
老舗の、伝統あるジャズ喫茶、『DUG』
2年ぶり。2回目。
ジャズはよく知らないし、単なるカッコつけだな。若者に苦言を呈しつつ自分もカッコつけてる、未だに(苦笑)
なんとなくハードボイルドなイメージあるんだよなぁ、この店。松田優作にでもなった気分(笑)
実際はエスプレッソを注文して苦くないかどうか心配してたりで話にならないカンジだったんだけど(苦笑)角砂糖入れたら甘くて美味しかった(笑)
映画観た後は駅方面へ戻って此処へ。
ABC・MARTへコンバースを買いに。
いや、別に何処で買ってもよかったんだけど、せっかく新宿まで来たからネタになるし(笑)
コンバースは16歳の時からずっと履いてる。34年?一足も持ってなかったことは一度もない。
一番履いたのは黒。他に白(キナリのヤツとどっちも)、迷彩も履いた。最近履いてたのは5年前に買った真っ黒のヤツ。
今回は白と迷ったんだけどコレ。
はじめてだよ、赤は。昔は「赤はヘビメタが履くんだよ。パンクは黒だぜ」なんて言ってたけど履いてみたかったんだよ(笑)シンタロウとかも履いてたしね。
もう、この先のこと考えるとラストチャンスかな?と思って、赤は(笑)あっ、あと10年後、還暦の時にすればよかったかな?(笑)
そういえば、国立でGOD観たとき、NONが真っ黒で良次雄が赤履いてたっけ。お揃いだ!(笑)
ちなみにコレはプレゼント。ちょっと遅れた誕生日の。
最後に行ったのが思い出横丁。
帰りのバスに乗る前にちょっと呑んでいこうと思って。
失敗。
注文は間違えるし、謝りもしない。
フロアに居る店員はほぼ外国人。本人たちが悪いんじゃなく指導がなってないんだろうなぁ。
おまけに出てきたほっけは燻製みたいに堅いし。
これならつるかめ行っとけばよかった・・・。
それは次回以降のお楽しみだな。
バスでおにぎり&ハイボールして気を取り直したよ。
Chemical Brothers - The Private Psychedelic Reel
今回のお出かけ中、何度か頭の中で鳴ったのがこの曲。
ずっと楽しくて、このまま終わらないでほしいって気持ちにぴったり。
02年、フジではじめてケミブラ観た時の最終曲。
夜の苗場山で3万人が笑顔で踊りまくるのを最後方で観てて感激したのは忘れられない。
〆がちょっとアレだったけどホントに楽しいひとときだったな。
やっぱり楽しまなきゃね、ベリーショート・ライフを。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑧-FUNTIME(2017.07.19)
- THERE AIN’T SANITY CLAUSE(2016.12.23)
- Fairytail of 高円寺(2016.12.17)
- YOU WANTED THE BEST, YOU GOT THE BEST(2016.10.31)
- ええ加減にせんと気い狂うて死ぬ(2016.06.11)
「THE GOD」カテゴリの記事
- 2017.10.22. 下北沢シェルター THE GOD(2017.10.23)
- 早回しが終り画面は再び天然色に!(2017.10.29)
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「ROCK」カテゴリの記事
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- DUST & BONES(2017.09.25)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 夢見るグルーヴィン・タイム(2017.07.23)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑦-ヨーロピアンパパ(2017.06.27)
「FUJI ROCK FESTIVAL」カテゴリの記事
- 開発地区はいつでも夕暮れ(2017.07.03)
- 音楽があれば大丈夫(2016.07.21)
- 今夜ちょっといい気分さ だってR&Rがこんなに溢れてる(2016.04.13)
- LA MOSCA 旅日記・2015.May ③/34年目にして初の・・・(2015.06.02)
- ユーモア、粋、そして憂い(2015.07.13)
「その他の音楽」カテゴリの記事
- グッバイ、ルビー・チューズデイ(2017.08.17)
- 虹の彼方(2017.02.22)
- I WISH(2016.07.07)
- ネタ(笑)(2016.01.05)
- 墓場の馬鹿騒ぎ(2015.12.15)
「旅日記」カテゴリの記事
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
- LA MOSCA旅日記/新宿の片隅から(2017.09.10)
- 甲州街道はもう秋なのさ(2017.09.12)
- LA MOSCA旅日記 / 極限の自由へ(2017.07.17)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Hotter than hellで検索してこちらにたどり着きました。
最近検索してたどり着いたブログ、数年前から更新ストップとかしているのが結構多いのですが、こちらは現役でうれしかったです♪
KISS、久しぶりに聞きたくなりました。o(*^▽^*)o
投稿: mi2a | 2015年6月 3日 (水) 16時55分
> mi2a様
コメントありがとうございます。
ブログは流行ってないんでしょうね、きっと(笑)
キッスがお好きなんでしょうか?
また取り上げえることもあると思います。
また覗きにきたくださいね。
投稿: LA MOSCA | 2015年6月 3日 (水) 21時47分