放蕩息子
今日はホントにダラけて過ごしたよ、ほぼ何もせずに。
天気悪かったし、まだ本調子じゃなかったから用心して。
ルー・リードの本を読み始めたらいつのまにか寝ちゃったりして・・・。面白くない訳じゃないんだけどイマイチ、入れないカンジ。まぁ、まだ、ほんの序の口だからな。
それにしても、まめ吉、大人しいなぁ。君のお姉さんは俺が寝てるとドタバタ騒いで起こしたもんだったのに。で、何?その鬼瓦権造みたいな眉毛(笑)
音楽は脈絡なくいろんなの聴いたけど、コレを久々に通して聴いた。CDじゃなくレコードで。
たぶん、ストーンズのアルバムで一番好き。スゴい特殊な作品って印象がある、未だに。
Rolling Stones - No Expectations
このアルバムのレコーディング当時は既に、キース曰く、‟バイバイランドの住人”で、何の貢献も期待出来なかったであろうブライアンのスライド・ギターがゾクッとするほど美しいオリジナル・カントリー・ブルース。
最後の力を振り絞ったような渾身のプレイ。
「憶えてる限り、最後のブライアンらしい姿」(ミックの『クロス・ファイヤー・ハリケーン』での発言)
♪駅へ連れてってくれ
そして汽車に乗せてくれ
もう此処には二度と来ない
甘くて短かった俺の人生で
こんな気持ちになったのは初めてだよ
俺たちの愛は石に砕け散る水滴のようだった
音楽のように其処にあって
そして消えてしまった♪
ミックが書いたんだろうけど、この歌詞聴いたらどうしたってブライアンのことが浮かぶよなぁ。
Rolling Stones - No Expectations
03年の40周年ツアーでの同曲。あの透明感はさすがに感じないけど年輪を感じさせる名演だと思う。俺も武道館で聴いたよ(あっ、95年のドームでもやったな)
ROLLING STONES - Prodigal Son
放蕩息子、旅立って今日で46年だって。
さて、ヤマケンの『天使が浮かんでいた』でも読み返すかぁ。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- I’M BEGGING YOU(2016.01.14)
- ちょっと待ってくれ(2015.07.22)
- 放蕩息子(2015.07.03)
- もう一度‟だけ”スローバラード(2015.05.05)
- グッバイ、みみちゃん(2014.04.29)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 現場主義のフォトグラファー(2017.11.12)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- BUT NOTHING COMES MY WAY(2017.09.19)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「ROLLING STONES」カテゴリの記事
- 古いヤツだとお思いでしょうが・・・(2017.10.12)
- グッバイ、ルビー・チューズデイ(2017.08.17)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ラモさんこんばんは
昼間寝たら夜眠れるかな?(笑)
ブライアンのこと思いながら
同じ曲聴いてました
物悲しくて綺麗なこの曲
好きです
そう、スライドギターが切ない響きで美しいね
投稿: megumick | 2015年7月 3日 (金) 22時05分
>megumick様
それが普通に寝れちゃったんだよ(笑)
せつなくて深いよね、このスライド。
投稿: LA MOSCA | 2015年7月 4日 (土) 21時58分