ネタ(笑)
明日から、ほぼフルモード。そして‟ヤツ”が帰ってくる。
それにしても毎日、暖かいね。
ところで初夢って元旦に見たヤツ?それとも2日の?
3年前にも同じことを書いてる・・・(笑)
元旦に24時間勤務した時、夜の仮眠中に面白いの見たよ。
自分が指名手配になってるニュースをTVで観た。顔写真出されちゃってて(笑)何故かマスクしてるんだけど(笑)
何をやらかしたのかは判らない。前後にもいろんな夢を見て、目覚めた時はばっちり憶えてたんだけどきれいさっぱり忘れちゃった。メモしておこうとも思ったけど、はっきり憶えてたから大丈夫だと思ったんだけどなぁ。
元々、そういう傾向あったけど物忘れが酷くなってきたな、最近。ついさっき、やろうと思ったことを忘れちゃうし、人の名前は出ないし。
「ほら、あの人。宝塚に居た大きい人」
「幅が広すぎるよ。なぞなぞじゃないんだから(笑)」
言われても仕方ないな・・・。
25年以上前に観たストーンズのライヴとか30年前に聴いたTHE GODのレコードの曲順とかは憶えてるのにさっき何、食べたかは忘れちゃう(笑)
だいぶ、話が逸れた。
この夢を見た時、‟コレはネタになる!”って思っちゃった自分が空しかった、少しだけ・・・。
‟猿の曲”、もういっちょ。
GODIEGOの『MAGIC MONKEY』
言わずと知れた、TVドラマ『西遊記』のサントラで大ヒット・アルバム。
当時、坊主頭の中学生だった俺も聴いては居たよ。ドラマは観てなかったけど(笑)
レコードを買ったのは昨年。近所のリサイクルショップにて100円(税込)で(笑)
ネタに使えると思って(笑)この、申年初頭のタイミングを逃す手はないよね(笑)
既に洋楽ロックを聴き始めてた俺は‟ケッ!日本のロックなんか聴けるかよ?”と思いつつ、密かに聴いてた、ホントは、ちょっと良いなとか思って(笑)
アルバムはコレの翌年、79年の人気絶頂期に出たライヴ、『マジック・カプセル』っていうのを持ってたな、買ってないし、もう持ってないけど(笑)代表曲がいっぱい入っててお得な気がした、買ってないけど(笑)
godiego - the birth of the odyssey / monkey magic
今、聴くとファンキーだね。当時は全然わかってなかったなぁ。
もう1曲。
Godiego - Gandhara
こっちの方が好きかな?俺は。こういうマイナー調に弱いから(笑)
ネタにしちゃったし、この後、このレコード聴く機会ってあるのかな?(笑)
| 固定リンク
« Your inside is out and outside is in, Your outside is in and inside is out | トップページ | TRAIN KEPT A ROLLIN’ »
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「テレビ」カテゴリの記事
- CITY SLANG(2017.07.12)
- 俺は決めだんだ。笑っで生ぎるっでな。(2017.04.07)
- 思えば遠くへ来たもんだ(2016.03.17)
- ネタ(笑)(2016.01.05)
- 隙間を探せ(2015.11.29)
「その他の音楽」カテゴリの記事
- グッバイ、ルビー・チューズデイ(2017.08.17)
- 虹の彼方(2017.02.22)
- I WISH(2016.07.07)
- ネタ(笑)(2016.01.05)
- 墓場の馬鹿騒ぎ(2015.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
LA MOSCAさん、遅ればせながら、新年おめでとうございます&年明けからお仕事お疲れ様ですー。
人の名前、昨日食べたもの・・・確かに覚えられませんねぇ(笑)。これは老化だけじゃなくって、そもそもちゃんと覚えてないということらしいですよ。若い頃の記憶がしっかりあるのは新鮮な体験としてしっかり記憶されたということで、年とっても興味があるものはちゃんと覚えられるそうです。
モンキー・マンで来ると思ったらモンキー・マジック!
小学6年だったかな、でたらめ英語で紙テープ投げつけて遊んでました(笑)。ファンの女の子に「そんなんちゃうわー」って怒られて(笑)。確かに今聴くとファンキーですね。
今年もよろしくお願いしまーす。
投稿: goldenblue | 2016年1月 5日 (火) 22時26分
>goldenblue様
いつもコメントありがとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
「モンキー・マン」だと普通かな?と思って捻ってみました。
俺も天邪鬼なんで(笑)
なるほどねぇ。
最初からちゃんと憶える気がないから忘れちゃうんですかね?
好きなモノのことはいくら時間経っても忘れないのかも。
でも、昔は興味ないことも憶えられたんだけどなぁ(苦笑)
投稿: LA MOSCA | 2016年1月 6日 (水) 21時36分