変わらないのか?変われないのか?
昨日は今週1回目の5時間残業。もう1回あるんだよな、今週は。
こないだの日曜、ヤボ用の帰りに寄った100円ショップで遂に買ってしまった。
老眼鏡。
‟見えてる”と思って認めたくなかったけど限界。‟こんなに見えてなかったのか!”と驚愕。
そういえば先週、仕事で来客対応してた時、‟随分、傲慢なババアだなぁ”と思ってたら「●●クンだよね?」と言われてよく見てみると。
中学の同級生だった。
向こうが老けてたとか俺の方が若作りだとかそういう話じゃない。
自分が彼女に相当するぐらいのジジイだってことを自覚してなかったことに驚愕しただけ。
ここのところ、ずっと状況や環境の変化に合わせていこうと意識してた。でも諦めよう。
ちょっと前にも書いたけど意地になって変えないとも頑張って変わらなきゃとも思わない。
もっと楽に、自然体で居たい。それで苦しくなろうとも後で後悔しようとも。
今はそう思ってる。
大体、望むと望まずに関わらず変化してるし。劣化という名の(笑)
三重に住む俺の同士の従弟夫妻、Geno、Yukiを中心とする奈良のバンド、DEMANDAの1stアルバム、『斑ノ渦』
つい先頃、いぬん堂よりリリースされたばかりのコレ、見事に‟あの”時代の日本のパンクの音がしてる。‟漆黒のパンク”ね。
意識的にやってはいるんだろうけど(そういう俺のHNだって‟あの”時代が好きだというアピールって部分は否めない)無理してるカンジも狙ってるカンジもない。
ただ、ずっと‟コレ”が好きだからやってる。そんな雰囲気を感じる。
DEMANDA/Breaking the wall
ゴリゴリしててアブノーマル感満載でかなりカッコイイ。
ヴォーカルのGenoさんって同士経由で此処に何度かコメントくれたことあったっけ。
いつかライヴ観てみたいな。
| 固定リンク
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「日本のパンク」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- おまえを そのまま 飲み込んでしまいたい(2017.11.15)
- MR.FREEDOM(2017.10.18)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
- 開発地区はいつでも夕暮れ(2017.07.03)
コメント
デマンダ、紹介いただき身内としてお礼申し上げます(笑)でもなかなか黒くてゴン太いでしょ~~!
genoも、も~え~おっさんですが、初期衝動の体現を変わらずし続けてくれてて。
オレはもうバンドはしない(出来ない)のである意味託してます(笑)
因みに、オレもずっと昔に毎回カラオケの画面がぼやけるのを酔ってるのと勘違いしてたら只の老眼発覚で(笑)おまけに年いってから乱視も出て来てメガネとっかえひっかえの日々です(苦笑)
投稿: みん | 2016年2月26日 (金) 20時31分
>みん様
真っ黒で太くてゴリゴリです(笑)
数少ないこの手のバンドに託してるのはみんな一緒じゃないですか?
続いてほしいです、出来る限り。
酔ってるのと勘違い!
アハハ!
サイコーですね(笑)
投稿: LA MOSCA | 2016年2月27日 (土) 09時50分
コメントご無沙汰しておりマス(笑)genoです。作品紹介して頂き恐縮にございマス!そして最高の賛辞ネーミングありがとうございマス!(笑)是非機会あらば一度ライブも観てやって下さい!東京へは5月3日、いぬん堂企画 いぬ屋敷に参戦致します〜。
投稿: geno | 2016年3月 6日 (日) 19時30分
>geno様
コメント、催促したみたいですいません(笑)
だって大好物ですから、こういうの。
5月3日・・・。
惜しくも行かれませんがいつか、きっと!
投稿: LA MOSCA | 2016年3月 7日 (月) 20時30分