6年ぶりの・・・
コロッケをビールで流し込んでた俺の隣りでファンキーな爺さんが連れのヤツに淡々と語ってた。ワンカップとお惣菜を嗜みながら。一瞬、俺に言ってんのかと思った。
昨日は水戸へライヴを観に出かけた。実に久々に。さっき、ちょっと調べたらなんと6年ぶり。観たのはコレ。
移転前に前は通ったことあるけどお初の90EASTへ。遠いなぁ、水戸駅から。タクシーで10分ちょい。高円寺に行くのより交通費かかる(笑)
でも行きたかったし行ける状況だったから。外観の撮影しようとしたら気づいてピースサイン出してるのはSICKzのヒロタカ。手前に座って呑んでるのは同じくSICKzのフクちゃん。
トップバッターは、そのSICKz。この2人が中学生ぐらいの時からの顔馴染みだけどライヴ観るのは、たぶんSICKzになってからははじめて。
前身のSICKBABIES時代より一回りも二回りもカッコよくなってた気がする。マジでカッコいいパンクバンド。「NO FUN」を導入した曲なんかやってくれて嬉しくなっちゃったな。あと「FUCK SYSTEM」は名曲だと思った、改めて。
二番手は野晒。横浜のバンドだっけ?経血のテルミーさんに聞いたんだけど忘れちゃった・・・。でも、まだ20代らしいのに見事に‟あの時代”のドロドロした雰囲気を感じさせてくれてカッコイイと思った。これからどんどんよくなっていきそうな気もする。
三番手は女の子がヴォーカルのNOTHIN’。え~とコレは茨城のバンドなんだっけ?テルミちゃん(笑)声がいいなと思ったし、バンドの音もよかったな、特にギター。
SICKzの2人、経血のテルミーさんという知り合いが出るというのもあったけど昨日のライヴに行く決心をさせたのが四番手のビル。
石戸社長とはいぬん堂の掲示板にカキコミしてた頃からそちこちで何度も顔を合わせてたけど(ミチロウの映画行った時も同じ日の同じ回だった・笑)ライヴを観るのは初。
いやあ、完全に独自のアブノーマルな世界持ってるなぁ。バンドがスゴイいいし社長のヴォーカルも存在感ありすぎるほどあって。アンコールでまさかの「骨」が聴けたのがスゲー嬉しかったな。
五番手は東京の?サリドマイド。正直、こういうタイプの音は普段はもうあまり聴かないんだけど否応なしで持ってかれた。めちゃクオリティー高い。ちょっと驚いた、あまりのカッコよさに。
トリが企画主の経血。このバンドがはじまったのを知った時、‟あの”悲鳴のツトムと‟あの”テルミーがバンド組むなんて!ってびっくりしたっけな。いつか観たいと思っててようやく観れた。バンドの音がカッコイイのは勿論(含むテルミー。思ってたのより全然カッコいいギターを弾いてた・笑)、ヴォーカルのまりちゃんの存在感が圧倒的。
後半、ツトム氏に呼ばれてサリドマイドのヴォーカルの子が出てきて飛び出したのはマスベの「童貞」。コレが無茶苦茶よかった。マスベのバッヂ付けてった甲斐があったよ(笑)
ラストはサリドマイドのメンバーも入り乱れてのあぶらだこの「エルサレムの屈辱」。フクちゃんの姿も見えるね。客も楽しそうに盛りあがってた。
昨日、90で買った経血の1stソノシート。あの時代に迷い込んだかのような音、そして装丁。ここまでやるとはあっぱれだな。
そして昨日、配布されたバッヂセット。バッヂは嬉しいなぁ、大好きだから。こういうのさ、開けても上の紙、捨てないで取っておくの俺だけじゃないよね?(笑)
昨日みたいなのが観れるんだったら(久しぶりに会えた人も居たし)次は6年も空けずに行きたいな、高円寺より遠いけど(笑)
最近のコメント