イカレてるけど大好きさ クールだけどやさしいあの街
台風が一過して予想通りの嫌な暑さ。
呑まなきゃ居られない。
先日、東京駅で呑んだコレがスゲー美味かったなぁ。ドイツかなんかの陶器(名前忘れた・・・)に入れられて出てきた琥珀色の泡付きの飲み物。
東京駅の喫煙所縮小でタバコ吸うのに苦労しちゃうから、最近は駅構内の喫煙スペースのあるコーヒーショップに寄るのが定番になってたけど、今回は、もうダメだった。「飲みたいのはコーヒーじゃない!」って。タバコ我慢したよ。
暑かったってのもあるけど理由はそれだけじゃない。
スゲー楽しくてずっと浮かれてたから。地球屋に居る間だけじゃなくずっと。
アホみたいに毎度毎度の同じところ行っただけだけど、それでもメチャクチャ楽しかった。
レアはスタンプ2倍期間中だったみたいだけど1枚も買わなかった。悩んだ挙句に、こっそり1枚隠してきたけど(笑)
BE‐INでは、先月、不覚にも判断ミスで置いてきてしまった2枚を無事捕獲。この1ヶ月、ずっとハラハラしてたんだよ(笑)あってよかった!
前回、行った時に違うの頼んでまあまあ美味かったけど、やっぱりニューバーグはコレだな。この、マルシンハンバーグみたいな食感が堪らない(笑)
バームクーヘンは今回も買わず・・・。いつか、いつか必ず!あと、この角を曲がったところの唐揚げも。
セール期間中で漁りまくろうと企んでたパパはこの日のみ休み・・・。ライヴがあったみたい。そうだ、写真ないけどTHE GATEも休みだったなぁ。残念!
西瓜も食わなかったし、ファンキーなオジサンたちも居なそうだったけど、ちょこっと寄ってきた、また今度も。
アイスは久しぶりだな。甘くて美味しい上島珈琲の黒糖ミルクコーヒー。次はホットを飲もう。
国立名物(笑)、尖った西友を見ながら少し早めにバーミヤンへ。
ここのところ恒例になりつつある前呑み。
今回は人見知りの対人恐怖症にムチ打って(笑)いろんな人に声かけてみた。そういう前向きな気分だったからね、今回は。
画家のYさん、音楽より酒が好きと豪語するGさん、先月、嬉しい出会いをしたばかりのAさん、GODは久しぶりだと言う紅一点のHさん、そして古い繋がりの仙台のTさん。
いやあ、スゲー楽しかったよ、此処にあげる為の写真撮り忘れるぐらいに。俺さ、‟俺みたいに、キチガイレベルでGODを好きなヤツは他に居ない”と思ってたけど居たよ、何人も。
「1曲目は何だろう?」「あの曲はやるだろうか?」「ギター2本になったからあの曲も出来るのでは?」
みんな、子供みたいなキラキラした目をして話してた、いい歳なのに(笑)
嬉しかったなぁ、とっても。俺だけじゃないんだって。
次もやりたいな。急遽来れなくなった俺の妹分Cちゃんと「今度は俺も誘っててくださいよ」と言ってた名古屋人、Sさん、それに俺の大好きなスギちゃんにも混ざってもらって。
バーミヤン、いつのまにかタバコ吸えなくなってたから次回はガストで(笑)
東京駅で帰りのバスに乗り込む時、寂しくない、ここ数回は。
またすぐ戻ってくるから。まだまだ何度でも来れるから。
BGM=THE GOD 「GOOD HELLO & GOOD BYE」
| 固定リンク
「THE GOD」カテゴリの記事
- 2017.10.22. 下北沢シェルター THE GOD(2017.10.23)
- 早回しが終り画面は再び天然色に!(2017.10.29)
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
「旅日記」カテゴリの記事
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
- LA MOSCA旅日記/新宿の片隅から(2017.09.10)
- 甲州街道はもう秋なのさ(2017.09.12)
- LA MOSCA旅日記 / 極限の自由へ(2017.07.17)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント