SIDEWALKING
今週もいつもどおりにダラダラと・・・。
特筆すべきことと言えば、久々にこんな数字が出たことぐらいかな?(笑)
最初に乗ったときは49.9だったんだけどなぁ。カメラ取りに行ってる間に0.1増えちゃった(笑)
ストーンズのアルバム、今日届くと思ってたら来なかった。コンビニ受け取りでは、以前もこのパターンあったな。ケチらないで代引きにすればよかった。学習能力ゼロ(苦笑)
それと今日は水戸にミチロウが来てる(3年ぶりらしい)のに、しかも対バンに知り合いが出てるのに行けなかった・・・。
金銭的にキツいのもあるけど気力も体力もマジで衰えてるからな。ここ最近はホントにヤバいぐらいに。
まあ、来週、東高円寺までM.J.Qを観に行くからってのもあるんだけどね。
でも、ホントに何をするのも時間食っちゃって捗らないし、そもそも、こなせないで終わっちゃうことも多くなってきた。出来ないなら出来ないで無理してまでとは思わないけど、もう少し何とかなんねえかなぁ?
今はコレを流してる。
JESUS AND MARYCHAINの『BARBED WIRE KISSES (B‐SIDE AND MORE) 』
サブ・タイトルにあるようにシングルのB面曲を中心にした編集盤。
と言ってもシングルに力を入れてたバンドだけに粒ぞろいの曲ばかりで、なかなか聴き応えはある。
知ったふうなこと言っても、ジザメリも盤はコレと1stしか持ってないんだけどさ(苦笑)
カセット・コピーであと1~2枚は聴いたけど。
更に言うと、コレも最近だよ、手に入れたの。高円寺ドラマで。えーと9月だったかな?何度か手にしては戻してを繰り返した末にようやく(笑)
The Jesus And Mary Chain - Surfin' USA
この曲、入ってたからね。
コンピ盤にまず収録されて12インチのB面に入ったのみのこの曲は何故か昔から知ってて。異常にカッコイイな、今、聴いても。
ジザメリも一旦、終わって復活してるよね。1stの『サイコ・キャンディ』(中身を見事に表した名タイトルだよなぁ)の再現ライヴで来日したのって今年だったかな?
あらゆることがかったるくなりつつある今日この頃だけど、こういう音源集めだけにはまだ情熱がある。
というか近年、加速ついた気がする。
気になりつつ手にしてないものを諦めずに根気強く少しづつ。手にせず終われるか!みたいな。
このバンドもあと何枚か欲しいし。
手書きのウォント・リストの完遂はまだ当分、先になりそうだ。
まだ、まだまだ行くよ、この道を。
| 固定リンク
「戯言」カテゴリの記事
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- ALL THINGS MUST PASS(2017.10.06)
- SWEETNESS FOLLOWS(2017.09.29)
- DUST & BONES(2017.09.25)
「ROCK」カテゴリの記事
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- DUST & BONES(2017.09.25)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 夢見るグルーヴィン・タイム(2017.07.23)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑦-ヨーロピアンパパ(2017.06.27)
コメント