LA MOSCAのレコ屋探訪⑦-ヨーロピアンパパ
諸々を一気に思い出させられて現実を目の前に突き付けられた昨日、そしてコーネリアスの11年ぶりの新作の素晴らしさにそれを忘れさせてもらった今夜。
単純で馬鹿だなぁと思う、自分でも。でも、俺を救うことが出来るのは音楽だけ。いつも。
ここ数日、繰り返し聴いてるのは、このアルバム。
GARLAND JEFFREYS、81年リリースの5枚目のアルバム、『ESCAPE ARTIST』
当時、まあまあ売れて話題にもなってたんだと思う、ジャケも結構見たし。でも聴かずに居て。
随分経ってから‟褐色のルー・リード”なんて呼ばれてたことを知り、コレは聴かなきゃってずっと探してて、ついこの間、ようやく入手。
ルー・リードと言うより、スプリングスティーンやコステロ、実際にメンバーがレコーディングに参加したグラハム・パーカー&ザ・ルーモアとかに近い印象。当時の流行りの1つ、‟ストリート・ロック”(恥ずかしい言葉だけどさ)ってカンジ。デニス・ボーヴェルやリントン・クエシ・ジョンソンなんかも絡んでてレゲエ、ダブ風味もあって、あの時期のクラッシュ辺りとも共通点を感じるし。
ボーヴェル&ジョンソン、ルーモアのメンバーの他に参加したのはデヴィッド・ヨハンセン、エイドリアン・ブリュー、ブレッカー・ブラザーズ、ノーナ・ヘンドリックス、そしてルー・リードという錚々たる顔ぶれ。
今、聴くとサウンドに若干、80年代独特のチープさを感じるところもあるけど曲、演奏、それに勿論、ジェフリーズの唄がスゲーいい。かなり気に入ったよ、コレ。
どれもいいけど一番キたのはこの曲。
ロックンロール・バンドに憧れた少年時代を唄った歌詞。死ぬよりも酷い運命から俺を救ったのはロック、と唄われてる。
このアルバムを手にしたのは大好きな此処。オーナーの長沢さんが「コレ、俺もアナログでたくさん聴いたなぁ」って言いながら渡してくれた。
高円寺のあずま通りにあるヨーロピアンパパ。
パパはこの時が初めてだから、通い始めて2年半ぐらい。高円寺に行けば大抵覗いてる。時間に開いてなかったり、急遽の休みだったりもするけど(笑)遅くまでやってるから(14:00~23:30)ライヴ観た後に寄ったりとかもして。
もう、高円寺着いて、ホームからこの看板見えただけでワクワクするもんね。「今日は何が出るかなぁ?」って。
かなり雑然としてるし(先日、お邪魔した時に長沢さんが「ちょっと整理したんですよ。見やすくなったでしょ?」って笑)、レコード棚にはレコ詰め過ぎで取り出しづらかったりするんだけど(笑)、じっくり掘れば必ず何かは見つかる。今まで何度も何度も嬉しい出会いをしてるもん、此処で。そして値段が安いのも魅力。音楽愛は勿論、音楽ファンへの愛情も感じる。今や希有な存在だよ、長沢さんは。TV、新聞等のメディアで度々取り上げられてるのも伊達じゃない。
ということでツーショット(笑)
俺が汗かいて疲れ切った顔してるのは散々掘って沢山手にして、そこから泣く泣く枚数絞った後だから(笑)
俺もいつかウェンディT、手に入れたいな。
今からは「よかったら聴いて」って一緒に渡してくれた新童リュージ(ヨーロピアンパパ)の隠密録音盤を聴こう。「ユー・ガッタ・ムーヴ」や清志郎の「サンシャインラブ」のカバーもあるゴキゲンな稲生座でのライヴ。今夜もペンギンハウスでライヴだったみたいなんだよな。そのうち観に行こう、きっと。
割引券貰っちゃったし、店にはまた来月も行こう!
| 固定リンク
「日本のロック」カテゴリの記事
- Dear Boy(2017.11.01)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- LA MOSCA旅日記/新宿の片隅から(2017.09.10)
- 素早く生きてゆっくり死ぬ(2017.08.14)
- 74回目の7月26日に/孤独な憂鬱(2017.07.26)
「ROCK」カテゴリの記事
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- DUST & BONES(2017.09.25)
- I FEEL GUILT(2017.07.29)
- 夢見るグルーヴィン・タイム(2017.07.23)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑦-ヨーロピアンパパ(2017.06.27)
「個人的ランキング」カテゴリの記事
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑫-レア高円寺店(2017.11.07)
- LA MOSCAが選ぶLOU REEDの10曲(2017.10.27)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑪ - 西新宿WAREHOUSE(2017.10.01)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑩-新宿レコード(2017.09.08)
- LA MOSCAのレコ屋探訪⑨-ジャニス2号店(2017.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
知り合いです(笑)
投稿: TK | 2017年7月 2日 (日) 21時46分
>TK様
そのようですね。
ブログで拝見しました(笑)
投稿: LA MOSCA | 2017年7月 3日 (月) 21時02分
俺も真似してレコ屋探訪やるかな(笑)
投稿: TK | 2017年7月 5日 (水) 09時13分
>TK様
結構楽しいです(笑)
次は何処に行こう?とか考えるのも含めて(笑)
投稿: LA MOSCA | 2017年7月 6日 (木) 21時56分