どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで
まだ降ってるのかな?雨。よく降るよなぁ、週末はまた台風?もう当分いいよ、来なくても。
てことで、約1年ぶりに台風と逢引きしたこないだの日曜の旅日記。
高円寺駅北口の、この場所の写真はよく撮ってるけど雨の確率高い記憶が。今回のは本降りなのが見てわかるね。下手な俺でもこうなのはそれだけ強い降りだったってことだろう。
味楽は去年の夏以来。何せ、あんまり駅から離れたくなくて・・・。
日替わりランチは串ウィンナー、コロッケ、目玉。480円也。やっぱりご飯は多過ぎて半分ぐらいしか食えなかった。
カウンターの、俺の座った目の前に飾ってあった写真を見て、一瞬、気が遠くなった。王選手が学生服だからね・・・。食後のうまい棒は今回は貰えなかった(笑)
高円寺フェスは今週末か・・・。楽しかったなぁ、去年。またいつか行けるといいな。
屋根のあるところばかりを歩いて、行くところ無くなって結局、上島でコーヒー飲んで人待ち。
茨城と名古屋のヤング、Kクン&Yクンの2人と合流して下北沢へ移動。下北は4年ぶり。改札が新しくなってから初めてじゃないかな?
此処で、やはり名古屋からやってきた友だち、SKちゃんも合流して泯亭で前呑み。
次から次へと出てくる名古屋ロックシーンのディープなネタを感慨深く聞く。ヤングたちも目をパチクリしながら聞き入ってたっけ。
シェルターでお馴染みの人たちと交流(SKちゃんと俺の妹分、C女史と久々の再会!)してライヴを楽しんだ後、今度は東京在住名古屋出身の友だち、Gさん(withヤング×2)と高円寺へ戻って某ロック・バーで呑む。俺は既にこの段階で出来上がってしまってた為、この後の画像無し(笑)何度かお邪魔した近くの某店のマスターが来て楽しく会話してる途中で(恒例の・笑)寝オチをしたらしく、気づいた時は4時半ぐらいだった。某マスターともっと話したかったな・・・。
Yクン、SKちゃん、Gさん、それにNON&良次雄。何だか名古屋テイストの濃い1日だったな(笑)
今回、こじつけるのは、この曲。
雨あがらなかったけどね(笑)
後年、ライヴでは今日の記事タイトルに戴いた歌詞がカットされて♪雨あがりの夜空に吹く風が早く来いよと俺たちを呼んでる♪ってフレーズが追加されてた。シングル出す時にプロデューサーに変えさせられたのを戻したと知ったのは随分経ってからのこと。
元に戻した方の歌詞でチャボが再レコーディングしたリリースされたばかりのシングル。
はっきり言って特筆すべき仕上がりでもないんだけど(ライヴで観たら盛り上がるだろうけど)、コレを出してくれただけで嬉しいから文句言わないよ。強いていえばB面は「君僕」にしてほしかったってことぐらい。やっぱり、このジャケは欲しいもんなぁ。
こないだと違うこと言うようだけど、またいつかチャボ観たいな。
お互い、生きてるうちに。
| 固定リンク
「RC SUCCESSION」カテゴリの記事
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
- スピーカーのなか居るような あなたの声はとてもやさしい(2017.10.09)
- 甲州街道はもう秋なのさ(2017.09.12)
- さらば夏の日 2017.AUG.(2017.08.31)
- The Time They Are A‐Changin’(2017.05.18)
「THE GOD」カテゴリの記事
- 2017.10.22. 下北沢シェルター THE GOD(2017.10.23)
- 早回しが終り画面は再び天然色に!(2017.10.29)
- 奥行きの深い日々(終)(2017.11.19)
- BITTERSWEET(2017.10.21)
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
「旅日記」カテゴリの記事
- どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで(2017.10.25)
- LA MOSCA旅日記/新宿の片隅から(2017.09.10)
- 甲州街道はもう秋なのさ(2017.09.12)
- LA MOSCA旅日記 / 極限の自由へ(2017.07.17)
- LA MOSCA旅日記 / LET THE GOOD TIMES ROLL(2017.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント