今日、アマゾンから届いたブツ。
昨年、輸入盤のみでリリースされていたルー・リードのインスト・アルバム。
実は今まで持ってなかったジョナサン・リッチマン率いるモダン・ラヴァーズのアルバム。
そして、コレも昨年リリースされて、悩んだ挙句買わないことにしてたピストルズの初期4枚のシングルのアナログ・リイシューから『Pretty Vacant』
九割方、行かないことにした今年のフジ・ロック。少ないお小遣いからその為にチマチマ貯めてた金が浮くな~と考えてたら、もう何かブツを仕入れたくてウズウズしちゃって、いろんなトコ覗いて、とりあえず第一弾はこの3点。ピストルズなんか、新品でコレだけ残ってて、「1点のみ在庫あり」とか表示されてんだもん、あせって買っちゃうって。
しかし、自他共に認める病的な整理整頓好きな俺の新たな悩みが。今の収納方法じゃ、そろそろ限界が・・・。んー、近日中に何とかしなくちゃ。
というワケで、また皆さんに質問。
あなたのレコード、CD、DVDなどの並べ方を教えてください。
そういえば、小説/映画の『ハイ・フィデリティ』で、主人公のロブが、失恋すると、レコードの並べ変えをするシーンがあって、レコードを買った順に並べることで、どうやってディープ・パープルからハウリン・ウルフまで、たった25枚でたどり着いたか分かる、というセリフがあって笑えたなぁ。
ちなみに俺は原則として年代順。前後の流れが余りにも、ジャンル的に不自然かなと思ったら、多少のズレも可。こういう他人からみたらドーデモいいことで結構悩むんだね~、バカだから。
さて皆さんは?年代順?アルファベット順?それとも?
最近のコメント